2020年10月12日のブックマーク (2件)

  • 鶏の体を揺らせて車の安定性をアピールしたベンツのCMが「鶏のスタビライザーっぷりが凄い」→このCMに対抗して鶏を食べるジャガーのCMも

    リンク naglly.com 揺れないサスペンションを鶏の頭に例えたメルセデス・ベンツのCM(動画) | naglly.com 15m先にある道路の凹凸をスキャンし、リアルタイムでエアサスペンションの状態を変化させるメルセデス・ベンツの新しいサスペンションシステム「マジックボディコントロール」をニワトリに例えて紹介するテレビCMの映像です。 2

    鶏の体を揺らせて車の安定性をアピールしたベンツのCMが「鶏のスタビライザーっぷりが凄い」→このCMに対抗して鶏を食べるジャガーのCMも
    Hohasha
    Hohasha 2020/10/12
    鳥類は頭部軽量化のために体積を減らしながらも視力を落とさないために眼球が釣鐘状で眼窩に固定されているため、哺乳類のような眼球運動での視野調節ができないので、首の可動範囲を広げてスタビライズしています。
  • 女児アニダンスミュージックED史|eaccount

    女児アニダンスミュージックEDの系譜ってあるじゃないですか。 あるんですよ。 決して多数派とは言えませんが、90年代以降の女児アニメの要所要所にR&BやFunk、Disco、クラブミュージック、テクノポップ、時にTKサウンド等のダンスミュージック要素を取り入れたED曲が散見され、その系譜は「冬の時代」を経ながらも、現在まで受け継がれています。 今回は、筆者が勝手に見出している「女児アニダンスミュージックED史」について語りたいと思います。 最初に「何故わざわざEDに限定するのか?」と言う疑問にお答えしておくと、筆者が「女児アニメを1話見終えた後にダンスミュージックのEDが流れ出すのが超好きだから」です。趣味です。 ※ 読まなくていいけど書いておいた方が良さそうな話。 何を持って「女児アニメ」とするかの線引きについては、基的には筆者の独断としつつ、下記の3点を指標とします。 ・『なかよし』

    女児アニダンスミュージックED史|eaccount
    Hohasha
    Hohasha 2020/10/12