2023年1月13日のブックマーク (5件)

  • 欧州最大のレアアース鉱床、スウェーデンで発見 中国依存の低下なるか - BBCニュース

    画像説明, スウェーデン北部キルナにある国営鉱業会社LKABの鉄鉱山。ヨーロッパでは現在、レアアースは採掘されておらず、ほぼすべてを中国に依存している 携帯電話などの電子機器やミサイルにも使用されるレアアース(希土類)の鉱床がスウェーデンで見つかった。ヨーロッパ最大とされる。同国が12日、発表した。

    欧州最大のレアアース鉱床、スウェーデンで発見 中国依存の低下なるか - BBCニュース
    Hohasha
    Hohasha 2023/01/13
    スウェーデンといえばイッテルビー村だけど、今度の鉱山もその辺りだろうか。
  • “猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 | NHK

    23年前、福島県郡山市の縄文時代の遺跡から見つかり、「の頭」のようにも見えるユニークな形がSNSなどで話題になった土製品について、このほど愛称が公募されることになりました。 福島県郡山市西田町鬼生田にある縄文時代の遺跡から見つかった、この土製品は、 ▽幅6センチ ▽長さ5センチ ▽厚さ4センチほどの、 手のひらにのるサイズで、「の頭」のようなユニークな形が特徴です。 23年前、2000年に行われた発掘調査で見つかり、これまで市が保管していましたが、4年前に県立博物館で開かれた企画展で展示された際に、その存在が広まり、SNSなどで話題となりました。 これを受けて、市内の遺跡で見つかった出土品の一部を管理・展示している大安場史跡公園が、この土製品の愛称を募集することになりました。 公園によりますと、これまでの調査では、製作されたのが縄文時代だということ以外は分かっていないということで、自由

    “猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 | NHK
    Hohasha
    Hohasha 2023/01/13
    縄文時代だと猫はまだ渡来してきてないだろうし、東北地方だとエミシ→アイヌ系の文化だろうからクマだったりするんだろうか。
  • https://twitter.com/jpg2t785/status/1613521282947256320

    https://twitter.com/jpg2t785/status/1613521282947256320
    Hohasha
    Hohasha 2023/01/13
    胸筋ムッキムキの人にも良さそう
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第36話 大石のアクション回! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第36話 大石のアクション回! | ゼノン編集部
    Hohasha
    Hohasha 2023/01/13
    そ…そうきたかぁ〜!
  • 多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:金属製のドーナツをくっつける無茶なパズル「The Wavelinks Puzzle」は答えを見てもなお強敵 > 個人サイト ほりげー 多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオン 前回、多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオンについて書いた。 多摩川の河川敷にライオンの遊具がぽつんと埋まっており、「なぜ孤独なのか」「いつから孤独なのか」という疑問があった。 前回の調査では、昔の地図や航空写真やブログなどを隈なく調べ、「2007年の台風9号によって多摩川が増水し、ライオン以外の遊具が流失した」という仮説にたどり着いた。しかし、確証を得るには至らなかった。 前回の記事公開時点で未解決の謎は次の3点である。

    多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!
    Hohasha
    Hohasha 2023/01/13