タグ

原子力と東京電力に関するHu-Taのブックマーク (2)

  • 原発とかその他のこととか考えてみた : 週刊ポスト「「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う」は本当か?

    原発に関する話とかその他のことについてのメモ週刊ポスト4月29日号に「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合うという記事が掲載されていたので立ち読みしてきました。 ちゃんと資料が載っているなら買うつもりだったのですが、この手の記事にありがちなとおり根拠となるデータはありませんでした。 東京電力が公開している平成19年のデータでは水力発電は合計900万kW、うち680万kWが揚水発電所となっています。週刊ポストの記事では全部で1050万kWに上るとあるのですが、どうも数字が大きく違うようです。しかも680万kWという数字は混合揚水発電所を含めた数字です。 混合揚水発電所とは通常の貯水池式にプラスする形で揚水システムが作られた発電所のことで、揚水による電力供給増は補助的なものとなります。揚水発電により東京電力は400万kWの供給増を見込んでいますが、これは純揚水発電所(河川から流

  • 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日語訳(Part 1) 今日、米国東海岸時間で11時頃から、英米で主に編集されてる(出版は英国)総合科学誌の「ネイチャー」が、オンラインで福島原発事故に関するQ&Aを行いました。「ネイチャー」誌は、事故発生当時から、ブログやオンラインの紙面で、事故そのものや、それに関する現地測定のデータ、さまざまな国のさまざまな機関によるモデル試算の結果、日や国際の関連機関のプレスリリースなどを、地道に報道してきました。それらは、こちらにまとめられています。⇒ http://www.nature.com/news/specials/japanquake/index.html 「ネイチャー」誌は、事故当初から、「総合科学誌」としての立場から、客観的に、刻々とレポートされてくる数値と過去の例(チェルノブイリなど)に基づく報道や社説を出してきています。記

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)
  • 1