2016年10月9日のブックマーク (2件)

  • 「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場

    亀山製菓は7日、米菓「柿の種」から柿の種を抜いた「種なし柿の種」を発売した。その独特の辛さから柿の種を敬遠気味だった女性や子どもにも親しんでもらいたいという。 新潟県で生まれた米菓「柿の種」は、しょう油やトウガラシで味付けして焼いたせんべい菓子。その後ピーナッツを加えた「柿ピー」が広まり、今ではおつまみの定番として、日だけでなく世界でも親しまれている。また最近ではマヨネーズ味やわさび味など変わり種も登場して人気を集めている。 7日発売の「種なし柿の種」は、従来の柿ピーから柿の種を取り除き、ピーナッツだけにした新商品。以前から多く寄せられていた「柿の種が辛くてべられないので何とかしてほしい」という要望が商品開発のきっかけになった。 柿の種とピーナッツが混ざり合った状態で工場のコンベアを流れてくる柿ピーから、短時間で柿の種だけ取り除く作業は技術的に難しく、選り分けを専門に行う作業員の養成に

    「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場
    I8D
    I8D 2016/10/09
    この題材なら、モンスターなクレーマーに対応するためにしぶしぶ、感が欲しかったかも?
  • CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」

    dirs @sparetime_dirs cpuしか買ってないのになんでこんな大きい箱なの?→やたら重くね?→なんか違うもの送られてきた?→あっ… 2016-10-07 09:48:02

    CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」
    I8D
    I8D 2016/10/09
    Amazonの倉庫で働く労働者達は、安い給料の腹いせに高額商品の個数をダースと間違えるミスを故意に行なっていた。そんな中、デスクの谷岡はミスが高額商品でばかり起きることに気づくが、故意であることを立証できず…