今日のワークハック:Gmailで1つのメールアドレスを複数にするLifehackerの読者Tripppleさんが紹介するのは、Gmailのメールアドレスで「+」を使うやり方です。Gmailでは、自分のメールアドレスに「+」から始まる文字列をくっつけることで、複数のメールアドレスをつくれます。 たとえば、「bert@gmail.com」というメールアドレスを持っていたとしましょう。これに+をつければ、無限にメールアドレスを作れます。 bert+work@gmail.combert+newsletters@gmail.comこの2つは、「bert@gmail.com」と同じメールアドレスを意味します(Gmailで独自ドメインや組織のドメインを使っていても、同様のことができます)。しかも、アカウントを新しく作る必要はありません。本体は1つで、そのほかは分身のようなものですね。 つまり、Bertさ
![Gmailのメールアドレスを無限に作る方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/613654015236d42798b40c6c702c94b38f2203d7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Floom%2F2023%2F06%2F30%2Fbf7d1f9e-3eb5-4958-9dab-2485b582eeb6%2Foriginal.png%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)