MacBook/MacBook Pro 2016から外部4Kディスプレイに接続する方法(USB-C -DisplayPortケーブル) MacBook/MacBook Pro(2016)で外部ディスプレイに接続したい 注意です。Appleから販売されている「Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ」を使ってDisplayPortに対応している外部ディスプレイへ出力はできないので注意してください。 それを知らずに変換アダプタを購入してしまいました。13インチMacBook Pro(Late 2016)のUSB-Cポートに接続してMiniDisplayPort経由でDellの4KディスプレイP2415Qに繋げてみたのですが「PCからの信号がありません。」と表示し真っ暗な画面になってしまいます。 パッケージ裏に記載されている接続図を見ると普通に接続できるのか
