タグ

2017年2月12日のブックマーク (8件)

  • コナミが「ボンバーマン」シリーズの新作「ボンバーガール」を発表 登場キャラ全部女の子

    KONAMI(コナミ)が新作アーケードゲーム「ボンバーガール」を発表しました。コナミでボンバーでガールということは“ときメモ”(特に陽ノ下光)かなと思った人もいるかもしれませんが、違います。ボンバーマンの方です。 「ボンバーガール」公式サイト 「ボンバーマン」は、もともとハドソンが開発・販売していた爆弾を使って戦うアクションゲーム。現在は同社を吸収合併したコナミから販売されています。 今まではちょっとかわいらしいキャラクターの「ボンバーマン」が戦うゲームでしたが、今回は登場キャラを刷新。全員女の子になったため、「ボンバーガール」となりました。「グラディウス」のキャラを全員女の子にした「オトメディウス」同じ流れかと思われます。 同作は前述の通りアーケードゲームで、最大4対4の8人まで遊べます。現在「シロ」「モモコ」「オレン」「エメラ」の4キャラが公開されており、それぞれに特殊能力が設定されて

    コナミが「ボンバーマン」シリーズの新作「ボンバーガール」を発表 登場キャラ全部女の子
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    アーケードゲームとこの路線は食い合わせが悪いように思うけど、何か勝算あってのことなんだろうか?スマホのやコンシューマの新作はクラシックなボンバーマンなのに。
  • なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと

    ギヨーム・ラローズ(20)はゲイだ。かつ、フランスの極右政党「国民戦線」のメンバーだった。そして昨年暮れ、その存在が仏メディアを賑わせた。 ラローズについて、伝統的な右派・左派といったカテゴリーではくくれない。そして、労働者階級を超えて、国民戦線が支持を拡大しようとするとき、ラローズのような層を引きつけることは欠かせない。 ラローズはパリ第二大学の学生。2012年の大統領選では、社会党のフランソワ・オランドを支持した。現大統領だ。だが次第に、その政策に失望していく。多くの左派と同様に。 2016年9月、ラローズはパリの駅で集団に襲われた。集団は移民たちだったと思っている。ヘイト犯罪ではなく、路上強盗だったとも。だが、この経験をきっかけに、国民戦線の党首マリーヌ・ルペンの掲げる反移民政策に強く惹かれた。 「『フランスにとってのチャンス』3人に襲われた」。ラローズはSNSに投稿した。「チャンス

    なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    "ヨーロッパ大陸におけるLGBT権利は左派政党がひとつずつ前進させてきた。イスラム教徒の移民たちに対する恐怖感から、LGBT票がルペンのような極右政治家に流れる。皮肉な潮流といえる"
  • 官能小説をKindleで自主販売して一月経過したのでデータの御開帳(くぱぁ)*追記あり | わんだふるーの!

    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    そもそも官能小説自体のパイが相当小さいんじゃないかな…と思う。エロ漫画と比べて。あと、Kindleって買った本の整理がまともにできないから気軽にエロコンテンツをばんばんDLしにくいというのもあるかも
  • 嫌われない飲み会写真

    SNSの飲み会写真はスナックの外から聞くカラオケのようだ。 「ぼわ~」というモワモワしたあれだ。 スナックのなかでカラオケを歌っている人、タンバリンを叩いている人にとっては楽しいものだろう。しかしその場に属さない通りすがりにとってはジャイアンの歌声にしか聞こえない。 関係性を持っているかどうかで、まったく感じ方が違うのだ。 あれを、どちらにも通じるものにできないだろうか。

    嫌われない飲み会写真
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    確かに濃い。でもこれもやって許されるタイプと嫌われるタイプがいるような気がする
  • 昼夜写真

    昼夜(ちゅうや)写真というのを考えた。昼と夜がいっぺんに写っている写真を撮るのだ。 とりあえず見てみてください。

    昼夜写真
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    これはもう、そういうアートなのでは。美術館に「こういう手法で取りました」と並べられていてもおかしくない
  • 俺の思い出と大阪城公園ガイド

    実家から徒歩10分の場所に大阪城がある。 大阪有数の観光地だ。城を取り囲む大阪城公園も含めて、静かで、緑や水場が多く、城などの見どころも豊富。10年前頃から外国人観光客が爆発的に増えて、今や大阪の国際的観光スポットの定番となっている。 しかし、私は地元民。昔からよく慣れ親しんだ場所で、遊んだり、部活動で通ったり、高校の試験後に同級生とジュースやお菓子を広げての打ち上げは決まってここだった。今回は、そんな地元民の視点で思い出たっぷりに大阪城を紹介したい。きっと自分の話が多いだろうけど、知られざる見どころも紹介するので楽しみながら読んでほしい。

    俺の思い出と大阪城公園ガイド
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    個人の思い出だけに頼った観光ガイドって意外と面白い。オンリーワン感あるからか
  • 現存日本最古の円形校舎の中はどうなっているのか?

    現存する円形校舎で、日最古のものが鳥取県倉吉市に存在している。 数年前まで、老朽化のため解体される。という話だったのだが、なんやかんやあって、解体されることはなくなったらしいが、いったい、いまどうなっているのだろう?

    現存日本最古の円形校舎の中はどうなっているのか?
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    記事内には「複数メーカーのフィギュアを常設展示」とあるので初でいいのでは。ホビー館は特別展示以外は海洋堂のものだけだったと思う/ミュージアムになっても屋上開放してくれるといいなあ
  • デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた

    「ピラニアはどうってことない。やっぱり、一番怖いのはエレクトリックイールだな!」 そのエレクトリックイール、すなわちデンキウナギを探してアマゾンを訪れた際に、現地の漁師が語った言葉である。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた
    ISADOK
    ISADOK 2017/02/12
    別サイトの再録でそもそもが二度読んでも面白い記事だけど、向こうになかった写真が増えてたり3P目に衝撃の展開が追加されてたり再読の価値あり。