タグ

ブックマーク / eiga.com (3)

  • 全米でも公開された「シン・ゴジラ」、アメリカ人の反応は? : 映画ニュース - 映画.com

    10月にLAほかで封切られた「シン・ゴジラ」Photo by Tommaso Boddi/Getty Images for Funimation [映画.com ニュース] この夏、日中を席巻した「シン・ゴジラ」は、10月から北米でも公開されており、まずまずの成績を記録した。Funimation Filmsという配給会社(「バケモノの子」「君の名は。」も同社配給)によって、10月に490スクリーンで封切られ、これまでに約191万8000ドル(約2億円)の興行収入を記録していることが分かった。 東京在住の映画ジャーナリスト、ダン・ナイトン氏によれば、「アメリカの評論家のほとんどはポジティブに評価しています。例えばバラエティは、マンネリ化した『バットマン』シリーズが、『バットマン・ビギンズ』としてリブートされて大成功した事例になぞらえて『シン・ゴジラ』を称えています。ニューヨーク・タイムズは

    全米でも公開された「シン・ゴジラ」、アメリカ人の反応は? : 映画ニュース - 映画.com
    ISADOK
    ISADOK 2016/11/22
    "「1954年の1作目は、ひどい戦争から回復している日本の苦しみについての物語である一方、『シン・ゴジラ』は同盟国の要求や、官僚政治に閉塞している日本の物語だ」と日本人顔負けの分析を行っているものもある"
  • 「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート! : 映画ニュース - 映画.com

    大ヒットスタートを喜んだ新海誠監督、 上白石萌音、神木隆之介、長澤まさみ[映画.com ニュース] 新海誠監督の長編アニメーション最新作「君の名は。」が、大ヒットスタートを飾った。8月26日に全国301スクリーンで封切られた同作は、27日までの2日間で観客動員約59万人、興行収入約7億7000万円(26日が約3億4800万円、27日が約4億2200万円)を記録。28日も全国で数字を伸ばしているそうで、配給の東宝は興収60億円を見込めると発表した。 26、27日に都内および神奈川の劇場で12回の舞台挨拶を完遂した新海監督はこの日、声優を務めた神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみとともに、東京・TOHOシネマズ木ヒルズで舞台挨拶に出席。「59万人? 何のことか分からない。今までもう少しこじんまりとした規模で作ってきたので、数字の実感はないんですよ」と心境を明かした。 また、世界85の国と地域

    「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート! : 映画ニュース - 映画.com
    ISADOK
    ISADOK 2016/08/29
    バケモノの子並みのヒットってこと?そりゃあ凄い。やっぱり対象客が幅広い(特に下に広い)作品は強いなー。
  • 米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品 : 映画ニュース - 映画.com

    1位は「千と千尋の神隠し」(C)2001 二馬力・TGNDDTM映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、21世紀に入って現在(2016年)までに公開されたアニメ映画のベスト50をピックアップした。 1990年代初め頃まで、アニメ映画といえばディズニーの手描きアニメが主流で、そのほとんどが子ども向けの作品だった。しかし21世紀の到来とともに、CGアニメが急増し、ピクサーが台頭。同時に、日のスタジオジブリの作品が世界的に高く評価されるようになり、インディペンデントや英語圏以外の作家の作品もより多くの観客を獲得するようになったと同サイトは分析している。 1位に選ばれたのは、その意味でまさに21世紀の到来を告げた宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(2001)。ベルリン映画祭金熊賞やアカデミー長編アニメーション賞を受賞したこともあり、欧米の観客が初めて触れたジブリまたは

    米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品 : 映画ニュース - 映画.com
    ISADOK
    ISADOK 2016/07/27
    日本のアニメ映画はジブリ、今敏、細田守以外は評価に値しないと。まあ他のアニメ映画は大衆向けじゃないもんね。こういうのは大衆向けでないと上にあがってこないし
  • 1