2018年2月6日のブックマーク (4件)

  • ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン

    これまで5年間勤務してきた多摩大学の非常勤講師の職を離れることになり、先日最後の講義を終えた(なお、勤務を離れた理由は不祥事とかではない。念のため)。 私はむかし塾講師のバイトをやっていたせいか、講義では小難しい理論を喋るよりも、来退屈な内容をおもしろく喋ってヤル気のない子をヤル気にさせるほうが得意であり、多摩大では1年生向けの中国語(必修の語学)の担当がいちばん楽しかった。いっぽう、頭を抱えたのが「普通の講義」である。 私たち中国ライターは、日常的に「中国とどう付き合うべきか」といった質問を受けることが多い。なので、講義でもひとまず日中関係史のような内容を喋っていたが、果たして大学教育の水準に見合う話だったのかは現在も悩ましいところだ。 ただ、中国は変化のスピードが速い。5年前の2012年度と現在の2017年度を比べると、似たような講義をしていても学生側に顕著な肌感覚の違いを感じたこと

    ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/02/06
    もはや欺瞞に満ちた帝国の理念を必要とする時代じゃない。アメリカも民主主義の守護者や世界の警察を気取るのをやめて「それはアメリカの得になるの?」しか言わなくなった
  • インドカレー屋「何気ない日本人の発言がインドカレー屋のネパール人店員を傷つけた」ネタツイから始まったインドカレー屋さんとのやりとりがほんわか

    サラムナマステ Salam Namaste Tokyo सलाम नमस्ते👂🥘🌕🍗🥃 @salamnamaste01 ネパールじんのカレーやさん🇳🇵エゴサのおに🚭Open11-15/17-22でんわでよやく🆗📲03-3311-1132もちかいり🆗PayPay🆗クレジットカード🆖しゅざい🆖 一斗缶ビリヤニ/ほんきダルバート/ナマステラボ/パーティー/かしきりは@MasalaDarbarで🙏ネパールじんこわくない shaplaneer.org/curry2021/curr…

    インドカレー屋「何気ない日本人の発言がインドカレー屋のネパール人店員を傷つけた」ネタツイから始まったインドカレー屋さんとのやりとりがほんわか
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/02/06
    辛さがシャープすぎるインド系よりコクがあってそこそこマイルドなネパールやカシミールのカレーの方が日本人好みなのもある
  • 安倍総理「籠池氏はウソ八百」昭恵夫人の活動を…

    「籠池さんは嘘八百だ」。森友学園問題を巡る追及に安倍総理大臣が猛反論です。 立憲民主党・逢坂衆院議員:「安倍昭恵さんが森友問題について、『私が真実を知りたいって当に思います。何にも関わっていないんです』。と語ったと報じられている。真実を知りたいのは国民の皆さんなんです。まずは安倍昭恵さん自身が真実を語るべきなんですよ」 安倍総理大臣:「この籠池さん、真っ赤な嘘、嘘八百ではありませんか。それをまた出てきたといって新たな事実といって、大きく報道されるということがずっと続いているんですよ。これは一体何なんだと思うわけでして」 昭恵夫人から電話があったとする籠池氏の音声データについて、安倍総理はこのように反論しました。一方、安倍総理は、夫人の今後の活動については「厳に慎んでいかなければならない」と述べ、自粛させる考えを示しました。

    安倍総理「籠池氏はウソ八百」昭恵夫人の活動を…
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/02/06
    安倍昭恵が正直者とは言えないよね。じゃあここで正直に喋ってください、と言われちゃうもんね
  • 『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL

    手塚治虫の代表作であり、不朽の名作である『火の鳥』。だが、そこに出てくる火の鳥ってとんでもないクソ野郎じゃないか?と思っている人々がいた。いっぱいいた。

    『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/02/06
    同じ不老不死でも人間は地球の上を這いずり回るしかないが、あいつは単独の恒星間飛行すら余裕な生き物なので勝負にならない