2021年8月20日のブックマーク (8件)

  • 深刻な不漁予想のサンマ 小型船での棒受け網漁解禁 根室 | NHKニュース

    ことしも深刻な不漁が見込まれる北太平洋のサンマ漁で、10トン以上の小型船による棒受け網漁が解禁され、北海道根室市などの港から漁船が出発しました。 北太平洋のサンマの棒受け網漁は、10日に10トン以上20トン未満の小型船で解禁されましたが、しけのため出漁を延期していました。 12日は天候が回復し、サンマの水揚げ量が全国一の根室市の花咲港では氷や料などを積み込んだ後、2隻が漁場に向けて出発しました。 「水産研究・教育機構」が7月下旬に示した見通しでは、日近海などの漁場に来るサンマの量は過去最低だった去年を上回るものの、おととしを下回り、引き続き低い水準にとどまるとしています。 ことしも、特に漁期の前半に深刻な不漁が予想され、各漁協によりますと、12日に道東の港から漁に出た小型船は去年の初出漁と比べて8隻少ない、合わせて4隻にとどまったということです。 船頭の30代の男性は「サンマがいるかい

    深刻な不漁予想のサンマ 小型船での棒受け網漁解禁 根室 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    "サンマがいるかいないか、行ってみないと分からない。年々、サンマがだめになっていっているが、少しでも水揚げして根室のまちを活気づけたい" 金の卵を産む鶏だろうと今絞めて食わねば飢えて死ぬ、そんな衰退国
  • フィクションまで正しい人間が勝つのが息苦しい

    性根が腐ってたら幸せになっちゃいけないの? 自分は正しくないサイドの人間だ。 ドラマや漫画だと、確実に断罪されるサイド。 つっても巨悪を為せるわけじゃなく、ヤンキーや半グレのようなアウトサイダーですらない。 ただのクズである。無能な小悪党というところだろうか。 クズといっても、カイジみたいに土壇場で輝くタイプでもない。 ただ、純粋に怠け者で、性格が悪く、無能で、人とコミュニケーションを正しく取れない人間だ。 人は変われないので、自分は多分、もうずっとこのまま生きて死ぬ。 タイトルに戻る。 フィクションの中でまで、正しい人間が正しく勝つというメッセージに溢れていて息苦しい。 努力が報われるのが嫌だ。 人の気持ちを考えられない人間が叩きのめされるのが嫌だ。 不正する人間が当然のように罰せられるのが嫌だ。 何故なら、現実がそうだからだ。 私は立ち上がる気もないし、他人を幸せにする気もないし、やっ

    フィクションまで正しい人間が勝つのが息苦しい
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    映画『ミスト』なんてどうだろう。カルトおばさんやその取り巻きの方に深く共感するなら、とても爽快な気分を味わえるんじゃないか
  • Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開

    電気自動車を手掛ける米Teslaは8月19日(米国時間)、同社のイベント「AI Day」の中で、人型ロボット「Tesla Bot」の開発を発表した。2022年にプロトタイプを公開するという。 ロボットの身長は約173cmで重量は約57kg。約20kgまでの荷物を持って時速8kmで移動できるという。人が行っている危険なタスクや反復作業、つまらない作業などを肩代わりするのがコンセプトだ。イーロン・マスクCEOは「この世界は人間が人間のために作っている」として、人の作業を代わるには人型が適しているとする考えを示した。 ボディーは白い流線形で、人間が白いタイツを被った姿に近い(壇上ではTesla Botを模した人間のパフォーマーがダンスを披露した)。頭から肩に掛けては黒く、顔面にはスクリーンを備え、情報を表示できるという。 頭部には8つのカメラを搭載。胸部のコンピュータを使って捉えた映像を機械学習

    Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    ところでハイパーループはどうなったんだい
  • テスラvsトヨタ、豊田社長肝いりの燃料電池車は失敗だったのか

    <米テスラが火をつけたEV(電気自動車)シフトが欧米で進む一方、トヨタはハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)にEVを加えた全方位戦略で受けて立とうとしている。果たしてトヨタに勝機があるのか。『TechnoKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営』の著者、竹内一正氏がトヨタとテスラの戦略を比較し、トヨタの燃料電池車「MIRAI」のこれからを予想する> 燃料電池車MIRAIは失敗だった 2015年の北米モーターショーで、テスラのCEOイーロン・マスクトヨタの燃料電池車(FCV)のフューエル・セルをもじって、「馬鹿げた(フール)・セルだ」と酷評した。 それから6年たった今、果たしてトヨタのFCVは「馬鹿げたセル」なのか? 残念ながら、2020年のトヨタFCVの世界販売台数はたったの2000台に過ぎない。 なるほどCO2は出さないが、約700

    テスラvsトヨタ、豊田社長肝いりの燃料電池車は失敗だったのか
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    FCVはガソリンより格段に危険な水素燃料を使う以上、爆発事故を防ぐために燃料系統を常にガチガチにチェック、メンテし続ける必要があるという記事を見たことがあるけど、ガソリン車と同じ車検で済むのかね
  • “出社拒否された” アフガン国営放送女性キャスターが訴え | NHKニュース

    アフガニスタンで武装勢力タリバンが権力を掌握する中、国営放送の女性キャスターが出社を拒否されたと訴え、かつて女性の権利を制限するなど抑圧的な統治を行ったタリバンが統制に乗り出しているのか不安が広がっています。 アフガニスタンで権力を掌握したタリバンは18日、カルザイ元大統領と接触するなど新政権の樹立に向けて崩壊した政権の有力者らとの協議を続けています。 こうした中、国営放送の女性キャスターが出社を拒否されたと訴える動画をツイッターに投稿しました。 その中で、女性キャスターは「出勤しようとしたら男性は放送局の中に入れたのに私は止められた。タリバンに体制が変わったのであなたは仕事を続けられない。放送局には近寄るなと言われた」と話しています。 タリバンは政権の座にあった20年前までイスラム教を極端に厳しく解釈した政策をとり、女性の就労や教育を禁止していました。 今回、権力を掌握して以降、タリバン

    “出社拒否された” アフガン国営放送女性キャスターが訴え | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    そりゃタリバンだもの。表向きの言葉を真に受けられるはずもない。こうした恐怖を払拭するつもりがないなら、何を言ったところでかつてのタリバン政権と変わらないよ
  • 弁護士 吉峯耕平 on Twitter: "よく分からないんだけど、なんで一人の被収容者の死亡に関して文書開示したら、1万5千枚も文書が出てくるの? 看守日誌が1月1箱くらいあるようで、そりゃ、全業務の日誌を開示請求したら、当該被収容者とは関係のない情報が大半になるでしょ… https://t.co/rqSHik5Ahj"

    よく分からないんだけど、なんで一人の被収容者の死亡に関して文書開示したら、1万5千枚も文書が出てくるの? 看守日誌が1月1箱くらいあるようで、そりゃ、全業務の日誌を開示請求したら、当該被収容者とは関係のない情報が大半になるでしょ… https://t.co/rqSHik5Ahj

    弁護士 吉峯耕平 on Twitter: "よく分からないんだけど、なんで一人の被収容者の死亡に関して文書開示したら、1万5千枚も文書が出てくるの? 看守日誌が1月1箱くらいあるようで、そりゃ、全業務の日誌を開示請求したら、当該被収容者とは関係のない情報が大半になるでしょ… https://t.co/rqSHik5Ahj"
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    この人見てると、『行列のできる法律相談所』時代の橋下徹を思い出すのよね
  • 東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース

    東京パラリンピックの会場で子どもたちが試合を見ることについて、18日夜に開かれた都の教育委員会で、出席した委員全員が感染の急拡大を理由に反対しました。 これに対して都の教育庁は「現場から強い希望がある」などとして、実施を前提に準備を進める考えを示しました。 今月24日に開幕するパラリンピックは原則、無観客で行われますが、学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦は教育的な意義を重視して実施されます。 これについて18日夜、都の教育委員会で報告が行われましたが、出席した4人の委員全員が感染の急拡大や医療体制の危機的な状況などを理由に反対しました。 委員からは「今は非常事態だ。リスクを背負って行くほうが教育としてもマイナスだ」とか「今、寄り添うべきは医療体制だ。テレビによる観戦でも教育の効果はある」などといった意見が出ました。 これに対して、都の教育庁の幹部は「意見はもっともだが『見たい』とい

    東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    「日常のフリをする」ことが「日常を取り戻す」ことになると考えているのかもしれない。それは端的に「狂っている」と呼ばれる状態なんだが
  • 自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が入院調整が行われたものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。 産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。 新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。 こうした中、関係者によりますと、17日、新型コロナに感染し、千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため、かかりつけの産婦人科医や保健所などで入院調整が行われましたが、対応できる医療機関が見つからなかったとい

    自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2021/08/20
    「政治がいかに無能で怠惰でも、公共サービスは優秀な現場の力で機能するから関係ない」という感覚が政治に無関心でも平気な市民を醸成してきたけど、もはやその神話も崩れ「変えるか死か」の二択が剥き出しになった