2018年2月4日のブックマーク (5件)

  • ミーはキャット! - 永遠のなかの庭園

    吾輩はざます☆ 遠景。隣はコンゴウインコ。 ウォーミングアップ? 怯えているようで媚びている!? こんなに見つめあった人羨ましい… 登れないみたいです。 上にいっぱい居ます。 やった!このポーズ!! 手前の子は野生じゃなくて良かった… 戸口の2匹が可愛いです。 こんなに可愛いとは思わなかった… だからって連写しすぎでは…? ズーム苦手なタブレットです。 落ち着いたふたりが両親? 左下にいたずらっ子。 2017年4月、東京都の羽村市動物公園にて撮影したミーアキャットです。 ミーアキャットがではない事は知っていましたが、綴りもcatじゃなかったんですね! Meerkat だそうです! …昨日の「の月宣言」にいつも以上のアクセスをいただいたので、こんな風にボケるのもどうかと思ったのですが、「3日」と「ミーア」の親和性が良いのと、ミーアキャットの背中と鬼のパンツの柄がお揃いな事に免じてお許し

    ミーはキャット! - 永遠のなかの庭園
    Ikegamiblog_tokyo
    Ikegamiblog_tokyo 2018/02/04
    久しぶりに動物園に行きたくなりました!
  • 猫の遊び - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記

    猫の遊び - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記
    Ikegamiblog_tokyo
    Ikegamiblog_tokyo 2018/02/04
    その遊び、イイですね!猫もヒトも楽しそう!
  • 和風焼きカレーパン - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、場所によっては10cm以上積ってますが、シャバシャバの状態で、アイスバーンにはなってません。今夜の冷え込みと積雪が心配です。 スーパーのパン売り場に「数量限定」「焼きカレーパン」「マグロ」と好きなキーワードが並んでました。まだべてませんが楽しみです(笑) 追記 パッケージには「近大マグロ」中骨を煮出したエキスとショウガを隠し味にとありますが、違いわかりませんでした。 【撮影場所 自宅:2018年02月04日 E-PL6】 にほんブログ村

    和風焼きカレーパン - 金沢おもしろ発掘
    Ikegamiblog_tokyo
    Ikegamiblog_tokyo 2018/02/04
    パッケージのクセが凄い!味も気になります。
  • 恋路海岸「2018年冬景色」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、昨晩から降っており、約5cm積りました。今日も一日中雪の予報で、夕方には除雪が必要かも知れません(涙) 能登の断水で、いとこから電話で「水道管」大丈夫?とかかってきて、帰郷しました。 今回の断水は、無人家屋で寒さ凍結し水道管の破裂になり水の垂れ流し状態が原因で、様子を見に実家に帰りました。大丈夫でした。ちゃっかりネタ仕入れです(笑) 【撮影場所 恋路海岸:2018年02月03日 E-PL6】 にほんブログ村

    恋路海岸「2018年冬景色」 - 金沢おもしろ発掘
    Ikegamiblog_tokyo
    Ikegamiblog_tokyo 2018/02/04
    金沢に一度も行ったことないので、行きたくなります。
  • 雪景色と雪かき&”あなたが誘拐されたときの行方”診断(何事もなければ2月5日月曜日か2月6日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。 両親も自分もインフルエンザには気を付けたいと思いつつ。 インフルエンザが流行っていますが。 皆様、インフルエンザ・風邪は大丈夫でしょうか? また、雪・寒さは大丈夫でしょうか? 健康につきまして、父の病気も、私の病気も落着いている感じです。 皆様のお掛けです。当に感謝です。 ※私の病気は複合的なものなので。 どの程度の塩分が自分に適しているか、調整している感じです。 ※歩数につきましては、私は、歩いて買い物ですし。 冬という事で、雪かきなどでも歩数がカウントされている感じです。 (いつも優しい励まし有り難うございます。 元気が出ます。 難しい病気だけれど、父の病気の完治を信じていたいと思います) 私の父は、難病指定の病気で、専門的な知識が必要な部分があるため。 なかなか、リハビリをしてくれる所などを探すのも簡単ではない感じです。 多数の励ましのブ

    雪景色と雪かき&”あなたが誘拐されたときの行方”診断(何事もなければ2月5日月曜日か2月6日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    Ikegamiblog_tokyo
    Ikegamiblog_tokyo 2018/02/04
    住んでる場所は違えども、春はすぐそこ、必ずやってきます。雪のある中私より全然歩いてますね!脱帽です。