タグ

2007年9月27日のブックマーク (5件)

  • なぜ恋愛は儚くも切ないのか - 萌え理論ブログ

    恋は気付くもの 萌え理論Blog - なぜ恋愛の相手はかけがえがないのか ロリコンファル - 大澤真幸「恋愛の不可能性について」 −恋愛の還元不可能性− でも、人は別に、理由のために恋愛するのではなく、いつのまにか好きになっちゃっていて、恋愛するわけです。 で、なぜ好きになったかというのは常に事後的に、言語的な限界のなかでしか語れないから、語ってもそれは、恋人の性質とか情報とか、二人の関係性を挙げることしかできなくて、それは、「あの人が好き」ということの説明にならない。 全く仰る通りです。恋愛が発生した理由は事後的にしか語れません。事前に「これからあの人に恋をしよう」と意図的に恋愛を決定することはできない。恋は気付くものです。そして、語るものではなくて、行為と態度で示されるものでしょう。 また、鏡像というのは原理的な話で、実践とは天と地の開きがあります。ホストは女性の幻想の対象になろうとし

    なぜ恋愛は儚くも切ないのか - 萌え理論ブログ
    Imamu
    Imamu 2007/09/27
    (ラカン?)「なぜ恋愛が個人の実存にとって切実なのかというと、主体が欠落しているからです。この不在がない恋愛は「恋愛ゲーム」と呼ばれて、純愛とは別のカテゴリになります」
  • http://www.lyrian.net/archives/individual/001957.html

    Imamu
    Imamu 2007/09/27
    りりあん(というアイドルでアイドルヲタ)がAKBを見に行くの巻。アイドルヲタで自分もアイドルやるってパターン多くなったね。昔から「ピンクレディーに憧れて」「松田聖子に憧れて」てパターンはあっただろうけど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2007/09/27
    (初音ミク)「キャラクター性が明示されるわけだ。おそらくそれによって曲の評価が甘くなっている。まともに聴くとどうにもヘタレているが、絵があるおかげでそれも愛嬌、ドジっ子的・アホの子的萌え要素に転化」
  • Je n’avais pas l’intention d’aller ? la mer.-en mani?re de Haruphilie - 世界の中心で裏声で歌へ初音ミク III.id:chintaro3 氏へのレス――ニコニコ動画への誤解を解く/実はあなたは正しい/「三次元

    京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…

    Je n’avais pas l’intention d’aller ? la mer.-en mani?re de Haruphilie - 世界の中心で裏声で歌へ初音ミク III.id:chintaro3 氏へのレス――ニコニコ動画への誤解を解く/実はあなたは正しい/「三次元
    Imamu
    Imamu 2007/09/27
    (ニコニコ)「モーヲタのような3次元オタクとアニメ・ゲームオタクのごとき2次元オタクの間には恐るべき断絶が生まれつつあることを指摘しておこう。そしてニコニコ動画は基本的に後者の人々が集う場所である」
  • J楽器としての声を好むオタク/初音ミクには向かないアンインストール

    (インド旅行´25)ジャイプールにある黄色と緑を基調としたお洒落なポロクラブ『Polo Palladio Jaipur』 こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド3日目、この日は日帰りでジャイプールを観光。 前回のブログでも言ったけど、ジャイプールって日帰りで遊ぶような街では絶対にないからみんなはもっと余裕もってゆったりお日にち使ってね\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回6時間のジャイ…

    J楽器としての声を好むオタク/初音ミクには向かないアンインストール
    Imamu
    Imamu 2007/09/27
    (初音ミク)重要。幻想浮遊系.偽ケルト系とアニメ・声優。『初音ミクはKEI氏の絵と藤田咲の声に予期されるキャラクター性が前提として存在する。「それ系」の歌に使ってくれと言わんばかりの』