タグ

2009年3月3日のブックマーク (4件)

  • オレ的ゲーム速報@刃:『龍が如く3』の釘宮カラオケがマジパネェ

    ■今日の動画、龍が如く3で遥(声:釘宮理恵)とカラオケ 【ニコニコ動画】龍が如く3 遥とカラオケ 低画質 ____ / ノ  \\ / (●)  (●)\    ちょ、桐生さん! / ∪  (__人__)  \    12歳の遥ちゃん相手にあんた何やってんの!? |      ` ⌒´    | \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)  ノ  | / / /   (⌒) / / / / /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/  クールなあんたのイメージ、ブチ壊しだよッ! |    l  |     ノ  /  )  / ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /    流石の俺もそれは引くわ ヽ __     /   /   / 【30分後】 γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒  ⌒\        L・O・

    Imamu
    Imamu 2009/03/03
    ゲームキャラが自然にヲタ芸する日も近い
  • パンコレ

    パンコレ ~voice actresses' legendary punk songs collection~ 時代を超えたPUNK ROCKの名曲を豪快にカバー!! 今、注目の声優達が!! “COOL JAPAN”―この言葉が象徴するように、現在、日文化は世界から高い注目を集 めています。世界の人々は、日人の持つ美意識や繊細さに憧れを抱き、そして今、 そのムーヴメントが日へと逆輸入される時代となりました。 その代表として挙げられるのは、漫画・アニメーション・ゲーム、そして音楽漫画・アニメーション・ゲームは各国の言葉に翻訳され、社会問題をも引き起こす空 前のブームとなり、音楽においても日人アーティストへの注目度は年々高くなって おり、アジア・欧米を中心に根強いファンを掴んでいます。 1970年代にイギリスで沸き起こったPUNKムーヴメントも当時の世界から注目を集めた

  • クッキーを許可してください

    クッキーを許可して、再度以下 URL からアクセスしてください。 http://deview.co.jp

  • 秋葉原のオタク文化だけでなく、原宿的ファッションも観光資源&輸出資源になっているらしい - HINALOG 2.0

    ★ カワイイ大使:ファッションのカリスマ3人 外務省が任命 - 毎日jp(毎日新聞) これ、先日のNHK「東京カワイイTV」で外務省のお役人さんが"カワイイ"の調査をしている映像が流れていましたね。外務省といえばコスプレサミットもサポートしているので、アニメ・マンガの次にファッション文化を発信するのは自然な流れなのではないかと個人的には思います。 もはや世界共通語になっている「Kawaii」を元祖日が放っておくわけがない! 東京カワイイTVはオタクの自分にとって苦手分野であるファッションの話題をわかりやすく解説してくれる番組なので、毎週レコーダーに録画して見ている番組の一つです。 さすがに少しだけ「流行→取材→放送」までの間でトレンドの時差が出ているのはNHKっぽくてご愛敬という感じですが、その分よく調査して丁寧に作ってあるので過去の取材リストを見ればその内容の充実ぶりは理解できるのでは