タグ

2015年11月16日のブックマーク (2件)

  • フィンランドのノリノリ系ゴシック・メタルを振り返る - METALGATE BLOG

    来週行なわれるVAMPSのライブにフィンランドのHIMがゲストとして参加するそうですね。 HIMのライブは一度観てみたいと思っていたし、ラルク世代な私としてはむろんVAMPSに対してもネガティブな感情は一切ないので、観られるものなら観たいのですが、なにぶん平日で、最近ちょっと忙しいのでなかなか難しそうです。 せっかくフィンランド屈指の大物であるHIMが来日するということで、それをきっかけにHIMを含む、というかHIMが創ったと言ってもいい00年代に一世を風靡したフィンランドの「ノリノリ系ゴシック」ブームについて回顧したいと思います。 「ノリノリ系ゴシック」というのは日のマニアの間での呼び方で、フィンランド国では単に「ゴシック・メタル」と呼んでいたようですし、日でもレコード会社やメタル専門媒体でそういうマニアの間での俗称を使うケースはほとんどなかったと記憶しています。 ただ、フィンラン

    フィンランドのノリノリ系ゴシック・メタルを振り返る - METALGATE BLOG
    Imamu
    Imamu 2015/11/16
    HIM / SENTENCED / TO/DIE/FOR / THE 69 EYES / ENTWINE / NEGATIVE / POISONBLACK / CHARON / LOVEX 「V系にもメタルにもなりきれないどっちつかずな存在で終わってしまったのが残念なところです」
  • 学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ

    1度だけ、自分のクラスが崩壊した経験がある。ただ、若い時で、記録もちゃんと取っていないし、その時は必死になっていたので、いったい何が原因で起こったのか不明である。諸先輩方には連日いろいろアドバイスをいただいたが、結局、収束には至らなかったような記憶がある。 その後の長い教師生活の中で、学級崩壊を間近に見た経験がある。それをここで書きたい。 最初はある、教育に非常に熱意のある、若い女の先生のクラスで起こった。 転勤してきたばかりで、学校や子どもの様子をよく知らない。それなのに、5年生を担任した。 教育に対して非常に熱意のある先生だ。クラスはこうでなければならない、子どもと子どもの関係はこうでなければならない、ということで指導されていた。友だちとは仲良くするものでしょ、力を合わせあうものでしょ、ということを真っ直ぐに子どもに言っていた。 勉強についても熱心に取り組まれていた。力の弱い子どもには

    学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ
    Imamu
    Imamu 2015/11/16
    『「その他大勢の子」の目~魚屋の死んだ魚の目ではないか』「その他大勢の子達は少し力が弱いので、その子達に分かり易い授業を」「叱るときはみんなを叱る」「褒めるときはみんなを褒める」