タグ

2019年11月30日のブックマーク (4件)

  • 「魅力のない男性に対して嫌悪ないし排除を示す」女性は発情してる?~負の性欲という概念~|rei

    「負の性欲」というのは、今は亡きツイッタラー「リョーマ」さんによって提唱された概念である。これは男性が女性に対して持つ「セックスしたい!」というプラスへの執着とは反対に、女性は「この男性とセックスしたくない!」というマイナスの執着を持っているが、どちらもそれは「性欲」に基づく反応ないし感情であり、男性側の異性を求める性欲とは反対に、女性側は謂わば異性を拒否する「負の方向に発露される性欲」を持つというような意味だ。これに近い既存の概念としては「ベイトマンの原理」というのがある。これは生物学において、ほぼ常にメスの方がオスよりも妊娠や出産など繁殖に大きなエネルギーを費やすので、その為に殆

    「魅力のない男性に対して嫌悪ないし排除を示す」女性は発情してる?~負の性欲という概念~|rei
    Imamu
    Imamu 2019/11/30
    "今は亡きツイッタラー「リョーマ」さん"知らない間に消えてる
  • アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮

    お笑いコンビ・アンタッチャブル・柴田英嗣(44)が29日放送のフジテレビ系バラエティー番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜 後11:00)に出演。2010年2月から約1年間にわたって休養に入って以来、コンビでの活動は行われていなかったが、この日の終盤に相方の山崎弘也(43)がサプライズで登場し、約10年ぶりとなるコンビ共演を果たした。 この日のテーマは、未来の日人ノーベル賞候補で、まずは、ノーベル物理学賞が期待される人物のプロフィールを紹介。プロフィールにはなぜか“スクラム”や“トライ”など、ラグビーに関係するワードが散りばめられている。そのことを柴田が指摘すると、ラグビーにハマっているディレクターの趣味が出てしまったとメーンキャスターのアリタ哲平(有田哲平)が説明。アリタは、ディレクターたちが所々に自分の趣味を盛り込んでいるので視聴者に違和感を持たせないよう、柴田のツッコミで笑いに変え

    アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮
  • 花澤香菜、“恥”と歩んだ声優人生 新人時代の失敗は糧と原動力に「恥は先行投資」

    29日に公開される太宰治の名作『人間失格』を大胆に再構築した劇場アニメーション『HUMAN LOST 人間失格』。医療革命により“死”を克服した昭和111年の東京を舞台に、文明の再生と崩壊の可能性をSFの世界観で描いた作品だ。そんな大作に不思議な力を持った少女・柊美子役として声優の花澤香菜が出演する。小説の“第一の手記”は「恥の多い生涯を送って来ました」の書き出しから始まるが、「私は恥の多い人生を送って来たかもしれません」と語る彼女に、太宰作品の魅力や今までの人生を振り返ってもらった。 【写真】その他の写真を見る 『走れメロス』『斜陽』など数々の名作を世に送り出してきた太宰。学生時代は文学部だった花澤は、友人とともに太宰にゆかりの場所を“聖地巡礼”していたという。「太宰治さんの作品は全てを読んだわけではありませんが、『人間失格』は好きな作品のひとつで、友人と“三鷹散歩”をしていました」と、

    花澤香菜、“恥”と歩んだ声優人生 新人時代の失敗は糧と原動力に「恥は先行投資」
    Imamu
    Imamu 2019/11/30
  • 渋谷川が天井から飛び出す広場ができた

    東京・渋谷駅の地下に新しい広場ができた。そこはなんと、渋谷川が上空を飛んでいるという場所だ。 なにそれどういうこと。さっそく見に行ってきました。 渋谷駅のどこに広場ができた? その広場「渋谷駅東口地下広場」は、開業したばかりの渋谷スクランブルスクエアと東急東横線などへの通路を結ぶ、新しくできた通路上にある。 この地図で「広場」と書いた緑色のところがそうだ。(下の「スクスク」は渋谷スクランブルスクエアです。なおこの見取り図は各種資料もとに作った目安であり、正確ではありません。) この通路ができたことによって、渋谷駅の動線がまたちょっと便利になる。のだがそれよりも注目したいのは「川」と書いたオレンジの渋谷川の存在だ。新しい広場は渋谷川をくぐるように作られている。それも、ちょうど天井から川が飛び出すような位置関係になっているのだ。 ここがその広場。なんとこの景色のなかに川がある! 赤で囲ったとこ

    渋谷川が天井から飛び出す広場ができた
    Imamu
    Imamu 2019/11/30