タグ

ブックマーク / books.bunshun.jp (1)

  • 文化は時にひとを救うが、時にひとを殺す 『万事快調〈オール・グリーンズ〉』(波木 銅) | 磯部 涼 | 書評

    2023.06.14書評 文化は時にひとを救うが、時にひとを殺す 文:磯部 涼 (ライター) 『万事快調〈オール・グリーンズ〉』(波木 銅) 出典 : #文春文庫 ジャンル : #エンタメ・ミステリ 『万事快調〈オール・グリーンズ〉』(波木 銅) 「あ、思いついた」 朴は右手の指を擦り合わせて音を鳴らそうとしたが、そこそこ寒い外気のせいで手がかじかみ、ままならなかったらしい。パスッ、と気の抜けた摩擦音だけが聞こえる。 「オール・グリーンズ。ジ・オール・グリーンズ」 オール・グリーンズ。矢口と岩隈は口々に、若干小馬鹿にした口調でその造語を口にした。 「マリファナって隠語で『緑(みどり)』って言ったりすんのね。日語のラップとかレゲエとかで。そのグリーンと、システム・オール・グリーン。つまり、万事快調ってこと」 ネーミングの意味を自分で解説すんの、ちょっと恥ずかしいけど。 『万事快調(オール・

    文化は時にひとを救うが、時にひとを殺す 『万事快調〈オール・グリーンズ〉』(波木 銅) | 磯部 涼 | 書評
    Imamu
    Imamu 2023/08/19
    「膨大な引用は、このクソな現実とは別の世界へと続く扉の鍵である。ただ、その鍵は無数にあり、間違った扉を開けてしまえば、更なる地獄が待っている。むしろ、諦めて“村”で生きていった方が幸せだったのかも」
  • 1