2020年7月15日のブックマーク (3件)

  • テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークを一時、導入したものの、すでにやめたという企業が26%にのぼるという調査がまとまりました。情報管理の難しさをあげる企業が多く、テレワーク定着の課題といえそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。 一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。 テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことやテレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。 調査会社は「いざ、テレワークを始めたものの、継続できない企業が多いことが示された。感染を防ぐためにも定着を支援する必要があるのではないか」と話しています。

    テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース
    Ingunial
    Ingunial 2020/07/15
    多くの企業で家に居場所がないおじさんが決定権を持ってることが原因と観測してる。
  • コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。 分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、75%を20~30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。脇田氏は

    コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞
    Ingunial
    Ingunial 2020/07/15
    結構いいと思うけど
  • 雑誌SEVENTEEN「バスではつり革捕まらず体幹鍛えるのが正解」バス運転手「喧嘩売っとんのか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    雑誌SEVENTEEN「バスではつり革捕まらず体幹鍛えるのが正解」バス運転手「喧嘩売っとんのか!」 1 名前:キジトラ(SB-Android) [HK]:2020/07/14(火) 08:14:12.80 ID:b3fFlC1v0 レグルス(路線バス運転士)@regulus_bus88 SEVENTEENやってくれるね。バス運転士全員を敵に回したな。 https://twitter.com/regulus_bus88/status/1282478251491782657?s=19 18: 白(ジパング) [CN] 2020/07/14(火) 08:20:42.83 ID:axjp+/NQ0 転んだとき危ないよ 27: ヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 08:23:23.08 ID:z1yvwKQx0 転んだら人身事故やしなぁ 36: バリニーズ(東京都) [CR]

    雑誌SEVENTEEN「バスではつり革捕まらず体幹鍛えるのが正解」バス運転手「喧嘩売っとんのか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ingunial
    Ingunial 2020/07/15
    吊り革で十字懸垂が正解だろ