タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (4)

  • 『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開

    【写真】その他の写真を見る 『機動武闘伝Gガンダム』は、1994年から95年にかけて放送されたテレビアニメで、各国を代表する格闘家がガンダムを用いて、世界の覇権を格闘技大会「ガンダムファイト」で争うという、ほかの『ガンダム』シリーズとは一線を画して話題となった作品。 各国では宇宙での大規模な戦争を避けるため、ガンダムファイトと称し、地球をリングに各国の代表としてガンダム同士を闘わせ、優勝した国にその後4年間の主導権を与える制度を発案。そして、ガンダムファイト第13回大会が開催され、主人公ドモン・カッシュたちの苦悩と活躍が描かれている。

    『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開
  • 「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げます」

    同施設は公式ホームページで「皆様にご愛顧いただいておりました、新宿アルタは、2025年2月28日(金)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました」と報告。「これまで長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます」と伝えた。 最後に「なお、スタッフ一同これまでのご愛顧に感謝すべく、営業終了まで誠心誠意お客様をお迎えさせていただきますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます」とコメントした。 新宿アルタは1980年に完成。新宿東口を代表するスポットとして親しまれている。2014年まで放送されたフジテレビ系『笑っていいとも!』の生放送を行っていた多目的スタジオは“バラエティーの聖地”として注目。スタジオは2016年に営業を休止した。 (以下、発表全文)

    「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げます」
    InkuLockRoc9
    InkuLockRoc9 2024/03/25
    記事見ていいとも終わったのが10年前なのを思い出して戦慄してる
  • NHK『ザ少年倶楽部』、新タイトルは『ニュージェネ!』 男女アイドル&アーティストら出演「魅力を紹介する番組」

    「新しいタイトルは『ニュージェネ!』」とし、「未来のスターを夢見る次世代(ニュー・ジェネレーション)の男女アイドルやアーティスト、パフォーマーが集結し、その魅力を紹介する番組です。放送予定は、決まりしだいホームページなどで発表します」とした。 また『ザ少年倶楽部プレミアム』の新タイトルは『プレミセ!』に決定。「“プレミアムなものをお見せする!”をコンセプトに、第一線で活躍する人気アイドル、グループ、アーティストをゲストに招き、旅やトーク、特別なパフォーマンスなどをお届けします」としている。MCは引き続き、King & Princeの永瀬廉と高橋海人(※高=はしごだか)、ますだおかだの岡田圭右が務める。 初回は24日午後6時からBS4K・BSプレミアムで放送予定。

    NHK『ザ少年倶楽部』、新タイトルは『ニュージェネ!』 男女アイドル&アーティストら出演「魅力を紹介する番組」
  • 『まどマギ』11年ぶり新作映画、2024年冬に公開 <ワルプルギスの廻天>特報映像が解禁

    アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』が、2024年冬に公開されることが決定した。新作は2013年10月公開の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』以来、11年ぶりとなり、編映像を使用した特報映像第1弾とティザービジュアル第2弾が公開された。 【写真】その他の写真を見る 特報映像は、鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子ら、おなじみのキャラクターたちが登場。キャラクターボイス付きで、「さぁ、それでは今宵の夢の幕開け…」という意味深なセリフを聞くことができる。 『劇場版魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』は、2013年に劇場公開された『[新編] 叛逆の物語』の正統続編として制作し、テレビアニメ版に引き続き総監督は新房昭之氏、脚は虚淵玄氏、キャラクター原案は蒼樹うめ氏、音楽は梶浦由記氏、アニ

    『まどマギ』11年ぶり新作映画、2024年冬に公開 <ワルプルギスの廻天>特報映像が解禁
  • 1