タグ

2021年11月4日のブックマーク (2件)

  • 米トレジャーデータ、254億円調達 ソフトバンクから - 日本経済新聞

    顧客データ分析システムの米トレジャーデータは4日、ソフトバンクから2億2250万ドル(約254億円)を調達すると発表した。調達資金はソフトバンクと共同での東南アジアでの販路開拓や、製品開発にあてる。ソフトバンクと創業者らが設立した投資会社などから合計2億3400万ドルを調達する契約を結んだ。ソフトバンクはトレジャーデータ株の約2割を保有する主要株主となる。トレジャーデータはウェブサイトやスマ

    米トレジャーデータ、254億円調達 ソフトバンクから - 日本経済新聞
    InoHiro
    InoHiro 2021/11/04
    256億円キリが良い
  • 「数学だけやってていいのか…」13歳の“数学者”が明かした葛藤と将来の目標(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「こんにちは」 取材場所に現れた梶田光(かじたひかる)さん、13歳。まだあどけなさが残る中学1年生の梶田さんだが、彼には“ある才能”がある。 【映像】「乗数h付きオイラー双子型メルセンヌ超完全数」について発表する梶田さん(13歳)※30秒ごろ~ Zoom上の大人たちの前で、楽しそうにプレゼンする梶田さん。内容は「乗数h付きオイラー双子型メルセンヌ超完全数」に関する研究発表だ。なんと、梶田さんは13歳でありながら、大学の教授たちを前に堂々と発表を行えるほどの“数学者”の顔を持っているのだ。 数検1級と英検1級特別賞も受賞し、さらにはピアノでも頭角を現している梶田さん。突き抜けた才能を持つ若手人材の支援を行う「孫正義育英財団」の財団生にも選ばれ、まさに異能の若き天才だ。そんな梶田さんの才能はどのように花開いていったのだろうか。ニュース番組『ABEMAヒルズ』では、フリーアナウンサーの徳永有美が

    「数学だけやってていいのか…」13歳の“数学者”が明かした葛藤と将来の目標(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    InoHiro
    InoHiro 2021/11/04