タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとjsxに関するInoHiroのブックマーク (3)

  • とあるプログラミング言語処理系のセルフホスティング化に携わった - wasabizの日記

    2013-12-15 とあるプログラミング言語処理系のセルフホスティング化に携わった (この記事はJSX Advent Calendar 2013の一部として書かれました。) 僕がJSXというプログラミング言語の開発に携わってこの冬で早1年半になります。コンパイラとしてのjsxにはこの1年半で幾多の出来事がありましたが、その中でも一番巨大なものがセルフホスティングでしょう。つまりJSXのコンパイラをJSX自身で書きなおすということです。 メインラインのコードをまるまる入れ替えるこのセルフホスティングは大きな苦労を伴いました。実際、通常のポーティングとは違いコンパイラそのものを入れ替えてしまうわけですから、バグの出方などもなかなか味わい深いものです。 JSXセルフホスティングを行ってから既に1年が経過しようとしています。今までこの作業の苦労について外で話したことは無かったのですが、「プログラ

  • JavaScripterから見たJSX

    私は2001年からJavaScriptを専門にして実装をしており、かなり長い間JavaScriptを使い続けてきました。ExGameをはじめとして、異常なほどにJavaScriptを使い倒したプロジェクトを何個か完遂させています。前の会社「ブロードテイル」がDeNAに買収されたのは、JavaScriptのプロダクトだけでなく、私たちのJavaScriptのスキルを生かしたいという側面も大きくあったと感じています。 そんな私ですが、正直に言うとJSXの開発にはほとんど関わっていません。JSXは基的に一穂さんが主導し、gfxがフォローし、a_bickyがドッグフードをべる(自分たちのプロダクトをまず自分たちで率先して使う)という形で進んできました。私が強くかかわったのは、主に3月の言語仕様を決めるときの議論程度です。なのでJSXについてそこまで詳しい訳ではないのですが、そばで開発を見てきた

  • JSX - a faster, safer, easier JavaScript

    JSX is a statically-typed, object-oriented programming language designed to run on modern web browsers. Being developed at DeNA as a research project, the language has following characteristics. faster JSX performs optimization while compiling the source code to JavaScript. The generated code runs faster than an equivalent code written directly in JavaScript. The gain may vary, but even the optimi

  • 1