タグ

screenに関するInoHiroのブックマーク (6)

  • screenセッションが残っていたら、そっちにattachする方法, ファイルの中で、Emacsのメジャーモードを指定する - 忘れたときに備えた記録(2009-03-02)

    といっても、 $ screen -xR で済ますとか、そういう話ではありません。 背景 普段Ubuntu Desktopをインストールしたパソコンを使っているのですが、これにリモートからsshで入る事があるのです。大抵はちょっとした作業をするだけなんですが、時々、時間がかかる処理で結果を確認したいものとか、途中で接続が切れたら困る作業とかをする事があります。apt-get upgradeとかですね。 そういう場合にscreenを使うのですが、~/.profileとかに screen -xR と書いてログインしたときに常にscreenを動かすのはちょっと煩わしいので、必要なときだけ手動でscreenを起動するようにしています。 さて、リモートのマシンでscreenを使って作業を始めて、時間がかかりそうなのでdetacheして、とすると、そのまま忘れてしまう恐れがあります。「screenセッシ

  • Example .screenrc - A Simple Workflow | Vert Studios

  • CentOS 5.6に最新版GNU Screenのインストールをする | 日々の記録

    縦分割機能を使うべく,CentOS 5.6で最新版のGNU Screenをソースからコンパイル,インストールした。そのときのメモ。 -2011/05/29追記- ちなみにFedora15ではyum install screenで普通に4.1.0-0.3.20101110git066b098というバージョンがインストールできて,当然縦分割もできる。さすがFedoraだ。 -追記終わり- 参考にしたのは以下のサイト。 さくらVPSに最新版GNU screenをインストールする – naoty’s blog 最新版 GNU Screen のインストール on CentOS 5.4 – blog.remora.cx Screenの最新版をgitから入手する # cd ~ # yum install git # git clone git://git.savannah.gnu.org/s

  • GNU screen いろいろまとめ。 - naoyaのはてなダイアリー:

    先日人力検索で GNU screen の設定TIPSについて質問してみたところ、かなーり役立つ設定とかをたくさん教えてもらうことができました。みなさん感謝。 そんで、教えていただいた通りにカスタマイズした結果、こんな感じのスクリーンショットが撮れました。MacOSX のターミナルです。 おかげさまでかなり便利になって作業効率が上がったと思います。いろいろ教えてもらったお礼とまではいきませんが、やった設定とかをはまりどころとかも交えて紹介してみます。名付けてリバースNDOメソッド。ちなみに、知ってる人にはごく当然のことが当たり前のように書いてるので、あんまり役に立たないかもしれません。 hardstatus alwayslastline で最終行にウィンドウ一覧を表示 これは今回の質問とは直接関係ないのですが、やるとやらないとでかなり使い勝手が違うので。 hardstatus alwaysl

  • tips for screen -- screenの覚書

    GNU screenとは ひとつの端譁で、複数の仮想端譁を使うシステム。簡単切り替えができて、ひとつのターミナルで全てができるスグレモノ。CUI使いなら活用すべし。 使うには、おおまかにいって次の2つがあると思う。 プロンプトで 'screen' と打つ。 kterm -T kterm -e screen などとしておく(-Tを指定しないと、ウィンドウタイトルがscreenになって、個人的に気持ち悪い)。 個人的には、.xinitrcなどのファイルで呼び出すwindowとしてscreenを利用することを推奨。 GNU screenの使いかた GNU screenは、「コマンド文字」プラスなにかの文字でさまざまな機能を錫現できる。コマンド文字はデフォルトではC-aだが、.screenrc中でescape命令から設定できる。たとえば私は、 escape ^t^t としている。これはC

  • 俺の .screenrc が火を吹くぜ

    たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。で、たまーにプロジェクタに表示して見せたりすると「それどうなってるんですか」とか。まあ一般人のおまえらは info なんか読まないよね。そうだよね。 でも今日は気が向いたから line-by-line で何が起こってるか解説しちゃうよ。 .screenrc の前にスクリーンショットの解説をちょっとだけ これが普段俺が使ってるノート PC の画面である。これで全画面。OS は普通の Ubuntu で

    俺の .screenrc が火を吹くぜ
  • 1