タグ

2021年5月22日のブックマーク (2件)

  • 2020競プロスラング用語集 - kaage精進録

    2020最新版競プロスラング用語集です。 「FFの競プロerが意味不明な単語を叫んでいてわからない!」 「界隈用語で溢れていて入っていけない!」という方、必見です。 ちょっと内輪ネタが入っているかもしれませんが、競プロ用語は全部内輪ネタみたいなものなので、よしとしましょう。 これであなたも競プロ界隈の仲間入りです。 色 AtCoder, Codeforces, TopCoderなどのコンテストでは、参加者に「レーティング」とそれに応じた「色」がつけられ、実力の指標になります。 サイトによって色は多少異なりますが、どのサイトでも赤が一番強く、「赤コーダー」になることは人々の夢です。 コンテスト プログラミングコンテストに参加することは、競プロerのライフワークです。 競プロerが「コンテスト」と言ったらプログラミングコンテストのことです。 「コン↑テ→スト↓」という謎のイントネーションで発音

    2020競プロスラング用語集 - kaage精進録
  • “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース

    茨城県の保健所が外国人が働く農家に対して新型コロナウイルスの感染予防を呼びかけた文書に「外国人と一緒に事をしないように」などと書かれていたことがわかりました。保健所は内容が不適切だったとして文書を撤回しました。 茨城県の潮来保健所によりますと、今月19日から20日にかけて、新型コロナウイルスへの感染予防について外国人が働いている農家に向けた文書を保健所の管内の農協や市役所にメールで送りました。 この文書には「外国人から感染した可能性が疑われる新型コロナウイルス患者が多く発生している」と書かれています。 そのうえで「外国人と会話するときは必ずマスクをつけてください」とか、「外国人と一緒に事をしないようにしてください」などと書かれていました。 文書を出したあと外部から保健所に「不適切ではないか」との指摘があったということで、茨城県感染症対策課と潮来保健所は21日、「文書の内容は不適切だった

    “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース
    Insite
    Insite 2021/05/22
    差別というよりは、論理的思考力と語彙の欠如。国内外に関わらず、蔓延地域から移入して間もない人とは濃厚接触はしないように。今後家族と同じ扱いで生活するのであれば、2週間以上たってから緩和を。