2020年4月3日のブックマーク (23件)

  • 【記憶の宮殿】おすすめ海外ドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私は、海外ドラマでは、クライムサスペンスやミステリー系が好きです。 中でも「THE MENTALIST/メンタリスト」はオススメです。 ミステリーものは、大抵は犯罪が起こり事件を解決するという1話完結のものが多いのですが、この作品には、もう一つ大きなテーマがあります。 それは主人公パトリック・ジェーンの宿敵、連続殺人鬼「レッドジョン」探しと対決です。 その柱はシーズン1から、何シーズンにも渡って、続きます。 今回は、海外ドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」についてご紹介します。 Amazonプライムビデオ他、ご視聴いただけます。 「THE MENTALIST(メンタリスト)」とは あらすじ・内容 キャストも個性的な面々 暗記法/記憶の宮殿 場所法(記憶の宮殿) 置換法 まとめ 引用元:Amazonプライムビデオ 「THE MENTALIST(メンタリ

    【記憶の宮殿】おすすめ海外ドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」 - あとかのブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 今の政権。。 - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」

    ロクな政策しか打ち出せませんね〜。😓        一々と書きませんけど。。   ( ̄(工) ̄) こう言ってはなんですが、残念ながら岸田さんは次の首相になる器じゃないですね💦 ところで... コロナでの株価暴落の個人投資家の損失は現金給付の対象にならないのでしょうか?😅 安倍首相、麻生財務相、岸田政調会長、その他諸氏...        愛想が尽きました。。残念。 👆の写真は特に意味はありません。。O池にある石碑であります。     オヤスミナサイ🛌

    今の政権。。 - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • LEGO(レゴ)で英語学習!女の子におすすめ無料英語動画「レゴフレンズ」 - 塾の先生が英語で子育て

    LEGO(レゴ)は頭にいいとよく言われ、想像力はもちろん、集中力や空間認知能力、思考力、手先の器用さなどレゴによって身につく能力は様々です。 それに加えレゴはもともと海外でも人気があり、世界中で愛されるおもちゃのひとつです。 そのため、英語でも商品が展開されています。 近年はアニメや、ゲーム映画など、おもちゃだけに留まらず様々なメディアがあります。 レゴと英語学習の相性はよく、レゴを楽しみながら英語学習をすることができます。 この記事ではその中でも女の子に人気の「レゴフレンズ」をご紹介します。 この記事を読んで頂ければレゴは英語もいけるの!?と思っていただけるかもしれません。 レゴフレンズとは アニメ「レゴフレンズ」 英語学習への活用 合わせて購入したい商品 ディズニーもある 最後に レゴフレンズとは レゴフレンズは2012年から発売されている女の子をターゲットにしたレゴの商品です。 レ

    LEGO(レゴ)で英語学習!女の子におすすめ無料英語動画「レゴフレンズ」 - 塾の先生が英語で子育て
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 【4技能検定対策テスト】を受けた感想~進研ゼミ小学講座の英語学習 - 知らなかった!日記

    【4技能検定対策テスト】とは 【4技能検定対策テスト】を受験した記録 受検レベルを決める 受検技能を決める 環境を確認する 受検開始 結果は受検科目により即時返却もしくは3週間後 今後、必要だと感じた2点 ①「書く力」をつけるワーク教材 ②学習用タブレット(iPad) 小中学校から1人1台パソコンやタブレットが配布される時代はすぐそこに 【4技能検定対策テスト】とは 「4技能検定対策テスト」は、進研ゼミを受講していると追加受講費なしで受検できるテストです。 下の「GTEC」(スコア型英語4技能検定)の対策テストといった位置づけだと思います。※この部分はブックマークコメントを受けて、追記しました。 www.benesse.co.jp この記事にも書いたことですが、 shimausj.hatenablog.com ベネッセのサイト「よくある質問」によると、今回のテストは、次の講座を19年度3月

    【4技能検定対策テスト】を受けた感想~進研ゼミ小学講座の英語学習 - 知らなかった!日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
    日本はだいぶ遅れていますので、早く1人1台になってほしいですね。因みに、フィリピンでは小1から「コンピュータ」というプログラミング教育のような学科が公立でさえ10年以上前からあります。
  • Merpay SRE Quiz @SRE Next 2020 解答・解説 - toshikish's diary

    これは何? 2020年1月25日に行われた SRE NEXT 2020 で,メルペイさんがブースで出していた SRE に関するクイズです。 正答数で景品がもらえたようです。 3問以上:メルペイキーキャップ 4問以上:メルペイキーキャップ+メルペイ SRE が推薦する 今日は SRE NEXT に来ています! ブース出してます! メルペイSREが考えたクイズに挑戦してみてください!#srenext pic.twitter.com/sQmndWucrP— Mercari_Dev (@mercaridevjp) January 25, 2020 メルペイ SRE が推薦するって? ツイートのスレッドをたどっていくと,ラインナップは以下のようでした。 『入門 監視』 『詳解 シェルスクリプト』 『Kubernetes 完全ガイド』 『Programming Kubernetes』 『パケットキ

    Merpay SRE Quiz @SRE Next 2020 解答・解説 - toshikish's diary
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 【千葉編】beatmaniaIIDX(弐寺)行脚erによる日本一周旅行~③日目~ - 明鏡止水☆色即是空

    高崎で一泊し、3日目を迎えました!天気は快晴で気分も晴れやかです。昨晩は早めに泥のように眠ってしまいましたが、なかなかの筋肉痛を感じます💦普段使わない筋肉を使った・・・というよりも、かなり歩いたので仕方なしですね^^;; 今日も一気に移動する予定なので、乗り換え等のスケジュールを確認。朝7時発の列車に乗るため、高崎駅へと向かいました。 乗ったのは上野行の高崎線です。 一気に東京入りとなるため、群馬県、埼玉県とはこれでサヨナラですね(ノ∀`) 例の行脚について、埼玉県は既に達成済みのため今回は通過のみとなりました。 埼玉県で行脚したところは、川口市にあるゲーセンです。画像はないのですが、確か東京から一番アクセスしやすいという理由で行ったと思います。AM PIA 川口店というゲーセンですね。 埼玉県といえば、他には秩父のほうへ行ったことがあります^^ 群馬県も余裕があれば他の観光地へ行ってみ

    【千葉編】beatmaniaIIDX(弐寺)行脚erによる日本一周旅行~③日目~ - 明鏡止水☆色即是空
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • ラインレンジャー 2020年3月31日のアップデート! シティーハンター×ラインレンジャーコラボ! - LINEレンジャー(ラインレンジャー)の攻略・クリアのブログ

    遅くなりました! 今回は「シティーハンター」とのコラボレーションです。 2020年3月31日のアップデート! シティーハンター×ラインレンジャーコラボ! コラボ装備ガチャ 2020年4月のイベントなど スペシャルステージで海坊主が出に入る まとめ 2020年3月31日のアップデート! シティーハンター×ラインレンジャーコラボ! スポンサーリンク シティーハンターは好きな漫画なのでラインレンジャーとコラボしてくれて嬉しいです。 早速内容を見ていきます。ただ、コラボが開始されてから少し時間がたっていますので簡単に見ていきます。 新レンジャーは今回は全部で5体でガチャから出るのが上記の4体。 あとの1体はスペシャルステージから手に入ります。 冴羽獠 槇村香 野上冴子 来生瞳 海坊主(スペシャルステージ、イベントステージから手に入る) 一人だけキャッツアイがいますがまぁまぁ大丈夫でしょう! コラボ

    ラインレンジャー 2020年3月31日のアップデート! シティーハンター×ラインレンジャーコラボ! - LINEレンジャー(ラインレンジャー)の攻略・クリアのブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • ドクター「今それどころじゃない」 - ねこブリアンの日常

    献血に行ってきた ALT(GPT) 採血 ドクター、ピンチ そっと開閉するドア 結果 献血に行ってきた 二か月ほど前の事だが、献血に行ってきた。 献血経験者なら知っていると思うが、後日、採った血液について色々と教えてくれるハガキが送られてくる。 健康診断なみに詳しく教えてくれるので、自分の健康管理にも大変助かる。 いつもはコレステロールが高いぐらいで、特に問題は無かったのだが・・ 今回送られてきたハガキでは・・ ALT(GPT) が、異常に高かった(゚Д゚; 通常なら 8~49 という数値だが、 私はまさかの 150超え なお、今までの献血では一度もオーバーした事がなく、なんなら下回った事も(7以下)。 恐ろしい・・(=゚ω゚=;) なんかよく分からんが、恐ろしい・・ので、検査をしに病院に行ってきた。 採血 献血結果を先生に見せて、機械とかで色々と調べてもらい、最後に採血をする事に。 注:

    ドクター「今それどころじゃない」 - ねこブリアンの日常
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 外出自粛なのでダイソーの格安500円VRゴーグルでVR花見(エア花見)してみたら、すげー楽しかった - ノスタルジーに浸れ!

    新型コロナウイルスの蔓延でお花見(宴会)すらできない状況 世の中には動画でお花見を楽しみましょうじゃないかという、 「エア花見」が流行っているみたいですね。 しっかし、ただ動画見ているだけでは寂しい。 そんな欲張りな私に朗報が入ったのだ。 先日、ウェザーニュースが「お花見VR」なるものを公開したんですね。 weathernews.jp なにこれ、楽しそう。 だけどVRってお高いんでしょう? ネットで調べたら 「ダイソーにスマホ用VRゴーグルが500円で売ってる」 とのこと。 ま、まじっすか!! これは早速試してみるしかない。 ダイソー VRゴーグル(グラス)売り場は電気小物コーナー ちなみにキャンドゥとセリアでは100円で簡易VR売ってます 500円VRゴーグル開封 これがダイソーの500円クオリティだ! さっそく、スマホで「お花見VR」を再生しましょう お花見VRには美人キャスターと花見

    外出自粛なのでダイソーの格安500円VRゴーグルでVR花見(エア花見)してみたら、すげー楽しかった - ノスタルジーに浸れ!
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • ■ - チラウラヤーン3号

    天気予報で、午後に雨マークの隣に30%とか書いてあるとき、ありますよね。 12時〜15時 ☔️30% みたいな。 オレ、これ、今まで「あー、3時間のうち、1時間ちょっと (1/3) は雨降るんだな」と思ってたんだけど、降水「確率」だから、もしかして「今までのパターン統計的には、このパターンとカレンダーでは10回に3回は雨が降ってます。まあ、丁半かけたとき、降らない方にかける方が期待値としてはいいってことですね」ってことなのかな? なんか、雨30%とか言われると、12-15時の間に外にコップおいといたら、100mlのうち、33mlが雨で満たされるイメージがずーっとある。学生の時「降水確率」っていうものを改めて認識し直したつもりなんだけど、イメージが払拭出来てない。 てか、ちゃんと気象学を勉強したことないから、その理解で合ってるかもナゾ。「降水確率」ってナンダ? Newton別冊『天気と気象の

    ■ - チラウラヤーン3号
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • カーペットカスミソウ - Ushidama Farm

    カーペットカスミソウは、ナデシコ科カスミソウ属の宿根草で、ネパール、ヒマラヤなど、高山の標高2800~4000m付近の日当たりの良い草原に、分布している高山植物です。 3~6月に、白地に紫色の筋の入った、小さな花を咲かせます。 薄ピンク色の花もあります。 草丈は10㎝程で、地面を覆うように成長します。 日当たりと風通しの良い場所を好みますが、暑さや湿気には弱いです。 寒くなると地上部が枯れて、冬越します。 冬の寒さにあたることで、春に開花します。 酸性土壌を嫌うため、苗を植える際には、事前に苦土石灰を加える必要があります。 学名のGypsophilaは、ギリシャ語のgypsos「石灰」+phylos「好む」が語源で、石灰質土壌の地域に、生息していることに由来します。 カーペットカスミソウ

    カーペットカスミソウ - Ushidama Farm
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • あったかくなって元気にはなったが・・・ - どーなんの定年後のチャレンジ

    おかず釣りにまた行きました 水温は上がって来た様で魚たちは元気になったようです チッチャイくせに良く引きます 夕方5時半から餌を撒き始めると20分で鯵が集まり パラパラと釣れ出しました メバルも釣れましたがリリース 8時まで 16cmの鯵を餌に泳がせ釣りもしたが 結果は17~21cmの鯵ばかり 40匹 これでもチッチャイ鯵はリリースしたんですよ 全て3枚卸をして 小骨を抜いて 2時間かかった 魚が傷まない様に手を冷やして捌くので今手はツーメタイのです わが家も含めて5軒で山分け 喜んで貰えるので嬉しいのだが 面白くねぇなー 面白くねぇーなー 火曜日から大潮だ タコイカチヌは来なイカ?

    あったかくなって元気にはなったが・・・ - どーなんの定年後のチャレンジ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 妖怪クモ膜下 - yappiigorou’s blog

    妖怪クモ膜下 私は5、6年前、不思議な体験をした。 夏の暑い日に、夜中に目が覚めた。 それは前に住んでいた家のことで、 窓の向こうの山は薄暗い空間があった。 私はその山が気味悪いのでときどき目が覚めると気になっていた。 その日も網戸にして寝ていると目が覚め、 ふと外を見ようとした。 すると部屋の中に大きさ30センチほどの水蒸気のタランチュラの形をしたクモが浮いている。 水蒸気なので半透明。 私はびっくりして目を凝らした。 するとそのクモは口から小さなタランチュラの水蒸気を吐き出した。 吐き出された水蒸気のタランチュラはゆっくりと近づいてくる。 そしてそれがどんどんと大きな形へ変化しながらやってくる。 私は条件反射でそれを交わそうとして横へよけた。 その瞬間クモから目をそらしてしまった。 すぐクモの方へ眼を向けても吐き出されたクモも、 直径30センチほどのクモもいなかった。 とても不思議だっ

    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 安倍首相の言葉 - tomshannon’s diary

    安倍首相は昨日(4月2日)の衆院会議で、緊急事態宣言を発令するかどうかについて「国民の命と健康を守るために必要であれば、ちゅうちょなく決断し、実行する」と強調した。 これを聞いて 「私はとっくに解っていることなのだが、それを認めるわけにはいかない、だから今日もしたり顔でその事実を否定し続ける。」 と聞こえた。 tomshannon.hatenablog.com

    安倍首相の言葉 - tomshannon’s diary
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
    同感です。大企業ファースト・・・!?
  • ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前にこんな記事を書きました。 www.mama-gaityu.work 私は子供の時からジブリの作品が大好きなんですが、中でも最も好きな作品が 『天空の城ラピュタ』なんです。 その中でシータにそっと一輪の花を差し出すシーンが印象的だった園庭型ロボット。このロボットをモチーフにしたこんな商品を以前も紹介しました。 映画の中での哀愁感をうまく出せていたのですが・・・ 冬の季節になり、気が付けばこんな感じになってしまいました。 もはや哀愁を通り越して荒廃感しか感じられません。 せっかく暖かくなってきたので、この機会にもう一度、植えなおそうと思います。 そう、『ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ』 また新しいラピュタの世界を再現してみたいと思います。改めて紹介しますね。 では、また明日~。 『ジブリプラ

    ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ - ママにも出来る害虫駆除
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 早起きする方法・寝起きを良くする方法ベスト3 - 教育パパ ぬまっち

    寝起きをよくする方法 早起きする方法 私は子供の頃から寝起きが悪く、完全な夜型で小学校→中学校→大学→社会人になっても遅刻の常習犯でした。 ですが、早起きして午前中の時間を上手く活用し、1日のパフォーマンスを最大限に高くしたいと思い、ネットの情報と読書から得た情報で、今では朝5時にスッキリと目覚められるようになりました。 こんな私が早起きできるようになり、明らかに夜型の時と比較して1日のパフォーマンスを高めた方法を簡潔に説明いたします。 早起きする方法・寝起きをよくする方法 ベスト3 1 十分な睡眠時間を確保する 2 カーテンを開けて寝る 3 起きてすぐにシャワーを浴びる まず睡眠が足りていなければ朝スッキリ目が覚めるということは不可能ですね。 人間の仕組みですよね。生物としての定めです。 4時間しか寝ていないのに朝すっきり目が覚めるっていうのは不可能ですよね。 誰が考えても不可能だと思い

    早起きする方法・寝起きを良くする方法ベスト3 - 教育パパ ぬまっち
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 今どきのシニア世代は、そんな言葉づかいはしていない - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    以前の記事で、最近のシニア層に対する呼称を取り上げました。 当の「おじいちゃん・おばあちゃん」(両親の親)ではなく、面識のない・知り合いでない高齢者に対して、いきなり「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼びかけるのはいかがなものか?的内容でした。 saewataru.hatenablog.com かつて、人生50年と言われた時代がありました。 当に、平均寿命が50代だったのです! そんな時代に70歳まで生きることはきわめて稀だった。 まさに「古稀」。 古来稀なりで、珍しかったのです。 文字通りの意味でしたが、いまや75歳を「後期高齢者」呼ばわりすること自体、時代錯誤なのではないかと思われるほど、高齢化は進展しています。 今のシニア層は、(もちろん個人差は大いにありますが)男女問わず元気な人は当に元気! かつオシャレです。 見た目や体力的要素ももちろんそうなのですが、彼らの「言葉遣い」に関

    今どきのシニア世代は、そんな言葉づかいはしていない - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 学校再開?休業延長?埼玉県知事・教育長メッセージ!「何よりも子供たちの健康と命を守ること!」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    kennkouto 目次 1 はじめに 2 16回目の県知事・教育長メッセージより 3 なぜ、県立なのか? 4 公立の小中学校は? 5 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルス感染症拡大の影響で3月から学校は、休校状態が続いていますが、4月から新年度になり、子供たちが楽しみにしている始業式や入学式の実施が心配されています。2日夕方に埼玉県知事とともに県教育長が臨時記者会見を行い「県立中学校・県立高等学校の再開に向けて等に関するメッセージ」を発表しました。どこの県でも同様なことが行われていると思います。 2 16回目の県知事・教育長メッセージより 第9回の新型コロナウィルス感染症対策部会議を受けてのメッセージですが、16回目のメッセージということを考えても異常事態だということが理解できます。 県知事より ①先週末の都内への外出自粛への感謝。 ②急激な感染拡大やクラスター連鎖には至っていな

    学校再開?休業延長?埼玉県知事・教育長メッセージ!「何よりも子供たちの健康と命を守ること!」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 赤ちゃんが喜ぶ英語の歌といないいないばあ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

    先生はいつもぼっちゃん(現在6ヶ月)に色々な歌を歌ってくれているのですが、「One Two Buckle My Shoe」という歌は毎回必ず大爆笑するらしいです。何でか知らないけど面白いんだって。 両親は純日人なので、アメリカでよく歌われる歌を全く知りません。私たちも先生からいろんなことを教わっています。 記事では、ぼっちゃんが好きな「One Two Buckle My Shoe」と “英語版いないいないばあ” を紹介したいと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 One Two Buckle My Shoe 9, 10でなんで急に太っためんどり!? 英語でいないいないばあ 歌のプレイリストがあると便利 One Two Buckle My Shoe One Two Buckle My Shoeという歌は

    赤ちゃんが喜ぶ英語の歌といないいないばあ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • ふたつ木 東京 だよ これは 抹茶マフィンだね - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ふたつ木 東京だよ 抹茶マフィンだね 二木の菓子っで 売ってるのかな? ふくすけ 飛びつかんでも ええのでは お鼻 相変わらず  てかてかですね って そうじゃないって さて 1世帯 マスク2枚配られるようで 田舎だと 全部 じいさまからばあさま おじさん おばさん 孫まで 一世帯という つわものもいるんだけど どうなんだろう でも 小中学校は 学校で もらえるって聞いたけど それで 2枚ってことなのかな? ま 批判は 多いけど 早ください マスク マスク マスク それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふたつ木 東京 だよ これは 抹茶マフィンだね - ふくすけ岬村出張所
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 春版に変更します!!【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に「春版に変更します!!」をアップしました。 さくらが各所で咲いてきましたね!!満開のところも多いのではないでしょうか? さくらも咲き始めましたので、こちらの健康管理のロゴを春版に変更します。 冬版の富士山から、春版では満開の桜に。ちょっとschunの格好が寒々しい感は ありますが、その辺はご愛嬌ということで・・・。(笑)。 そんなロゴを変更しました~というお知らせ的な記事となっております。 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com

    春版に変更します!!【schunの健康管理】 - schunchi’s
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/04/03