2019年2月10日のブックマーク (11件)

  • 「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった フィンランドからの報告(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    就労状況は改善されず[ロンドン発]最低限度の生活を保障するため市民全員に現金を配りましょうというベーシックインカムの社会実験が世界で初めてフィンランドで開始されたのは2年前のことです。 フィンランドの国民年金機構Kelaと社会保健省は2月8日、実験が行われた2年間のうち1年目の調査結果を発表しました。2年目の結果は来年早々に発表される予定です。 それによると、参加者の就労状況はそれほど改善されなかったものの、自分で感じる健康状態やストレス度は他のグループよりも良かったそうです。 ベーシックインカムの実験参加者の年間雇用日数は49.64日で、それ以外のグループの49.25日に比べてわずか0.39日多いだけでした。自営業では実験参加者の年収は4230ユーロ(約52万6000円)でそれ以外のグループの4251ユーロ(約52万8600円)より21ユーロ(約2600円)少なくなっていました。 幸福度

    「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった フィンランドからの報告(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    配って終わりならいいけど、すぐ使い切って更なる補償を求める人が出てくるだろうから導入は難しそう。
  • 本屋にはクレーマーが少ないなんて大きな誤解です~書店クレーム・トラブル集~ - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 先日ちょっと気になるツィートを目にしました。 「屋はクレーマーが少ないという話を聞いた」 「屋に来るお客さんはを読んでいるので客層が良いから」 と言った内容でした。うーん、確かにイメージだけで語ると読書をする方というのは物静かで理性的、教養がある、と言った感覚があるかも知れません。 が、実際には非常に偏屈だったり、自分の言う事が常に正しいと思い込んでいたり、少しでも自分の思い通りにならない事があると我慢ができなかったり・・割とろくでもないお客様が多いです。 また、書店には普段読書をする人しか来ないかと言うと、決してそういう訳でもありません。ジャンルとしては競馬、パチンコの雑誌なんかもありますし、暴〇族のバイクを特集している雑誌みたいなのもあります。 こうした普段は書店を利用しないんだけれども、特定の何かを探しに来た人が、書店ならではのルールに(やたらと取

    本屋にはクレーマーが少ないなんて大きな誤解です~書店クレーム・トラブル集~ - いきなり無職!
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    恐縮ながら本屋はマナーの良い客が多いと思ってました。勉強になります。
  • 検索エンジン『Bing』で『確定申告』と検索した結果の広告が酷いと話題に→見分け方と問題点の指摘「Windowsインストール直後はBingを標準検索エンジンにしがちで…」

    マッシー@・*・:≡( ε:) @masshi20 @hirayasu 昔はどの検索サイトもこんな感じでしたがGoogleさんは悪質な広告を排除してくれているので非常にありがたい。 ただそれが「あたりまえ」になってしまっているのでGoogle以外を使ったときにこういった事が起き問題が発生する。 改て注意すべきだなぁと思ったマン(‘、3_ヽ)_

    検索エンジン『Bing』で『確定申告』と検索した結果の広告が酷いと話題に→見分け方と問題点の指摘「Windowsインストール直後はBingを標準検索エンジンにしがちで…」
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    ううむこれは酷い。Bing使いたくなくなるね。
  • 家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB

    ある日、自分の親や夫がボケたら、亡くなったら…。「その時」はいつか必ず来るとわかっていても、つい先延ばしにする人は多い。58才主婦・香川さんが話す。 「最近、うちの父も足腰が弱ってきて、歩くのも難しくなってきました。万が一の時を考え、そろそろ家族で話し合っておこうと思いますが、『お父さんが死んだらさ』とは言い出しにくくて…」 久しぶりに親族が集まっても、大事なことは結局、誰も切り出せずじまい。香川さんのような家庭は多いのではないだろうか。 だが、先延ばしにしてよいことなど1つもない。家族の死後は通夜に葬儀にやることが山積みで、その後も延々とさまざまな手続きに追われる。 そればかりか、親と生前にしっかり話し合わなかったがために、期限内に適切に手続きできず、損したり、トラブルに発展したりすることもあるのだ。 別掲の「早わかりカレンダー」に、家族の死後、どんな手続きがどれくらいあるかをまとめた。

    家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    ううむ、これは大変… ちゃんとリストを作っておかないともれそう。。
  • 日EU経済連携協定(EPA)によって、影響がある企業は?投資の観点でEPAを徹底解説! - ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)

    こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 今回は2月1日に発行された 日EU経済連携協定について、徹底解説し、日にどのような影響があるか、 そして、投資の観点からどのような銘柄(企業)に影響があるのか、ご説明します。 EU経済連携協定(EPA)の目的 まずは協定の目的について、下記の通り、関税局ホームページに記載されております。 協定はアベノミクスの成⻑戦略の重要な柱(総理施政⽅針演説等)。 ⽇の実質GDPを約1%(約5兆円)押し上げ、雇⽤は約0.5% (約29万⼈)増加の⾒込み。 (内閣官房TPP等政府対策部による試算) ⾃由で公正なルールに基づく、21世紀の経済秩序のモデル(国有企業、知的財産、規制協⼒等)。 世界GDPの約3割、世界貿易の約4割を占める世界最⼤級の⾃由な先 進経済圏が誕⽣。 こんな感じで、堅苦しく意義、目的について、記載されてい

    日EU経済連携協定(EPA)によって、影響がある企業は?投資の観点でEPAを徹底解説! - ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    勉強になります。欧州とのEPAは大きな変化ですので、投資でも上手く生かしたいですよね。
  • 【朗報】寒い日に最も楽に稼げる革新的な投資方法が見つかる - 株じろう退職金200万円投資で生活費稼ぐ

    最強寒波で寒くて困っている皆様、投資家の方で、冬の寒い朝、布団から出るのも辛くて大変な思いをしている方はいないでしょうか。 そんな方に朗報です。辛い思いをせずに暖かいまま楽に投資できる画期的な方法を株じろうはあみだしてしまいました。 その名も「布団に入ったままノートパソコンとスマホでできる暖か投資法」です。 必要な道具 使用するノートパソコンと寝ている布団 この投資に必要なのはこのノートパソコンと、写真を撮るために写真には写っていませんが今 手に持っているスマートフォンだけです。 ノートパソコンは株取引用ソフトがさくさく動作するものであればどのようなスペックでも大丈夫です。 スマートフォンはTwitterをぬるぬる見る事ができるスペックがいいです。 ただし、あまりフォローをたくさんし過ぎると株じろうのようにタイムラインをほとんど見る事が出来ないので注意しましょう。 おすすめのベッド JKプ

    【朗報】寒い日に最も楽に稼げる革新的な投資方法が見つかる - 株じろう退職金200万円投資で生活費稼ぐ
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    素晴らしい、投資環境を整えるのは大事ですよね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    値段が上がればサイクルが長くなるのは自然の流れですね。アップル株主としては残念な事ですが(;^_^A
  • 『女子は要らん物をもらったら「は?」ってなるけど、男子は素直に喜ぶ』

    あれっ? 予告では 「女子は自分の辛い過去を全部受け止めて欲しすぎ編」じゃなかった? めっちゃ楽しみにしててんけど? 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 あっ気付いてた?あの記事は大人の事情により3月に出るの方に入ることになりました!読みたい人はを買うといいよ!これだけ引っ張っておいてゴメンね!(全然悪いと思ってない) あとブログでは旦那のことを赤裸々に書いてるけど、では大人の事情で他人の話みたいに編集してるから、を買った人は「アレ?これTさんの話だったんじゃ?」ってなってもスルーしてね★ よし! ここからは男子は読むんじゃない! 婚活女子よ!いいか!!! 時は来た!! 見合いやアプリのデートで、 今こそ、 チョコをばらまくんや!! 爆撃や!絨毯爆撃や!総攻撃や! なんなら2月20日くらいまではばらまけ! よく聞きなさい! 君たち女子は、 要らん物をもらっても、

    『女子は要らん物をもらったら「は?」ってなるけど、男子は素直に喜ぶ』
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    笑いながら読みました。しかし、的を得ていると思います。
  • kabu-life.com

    kabu-life.com
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    仰る通りだと思います。安きに流れず、「プロ意識」を持ってしっかりやり抜くことは大切ですね。
  • 【ブログ運営】アドセンスはじめて5か月目の収益(1月分)を、プレミアム風で発表 - greenの日記

    こんにちは、greenです。2018年9月26日からアドセンスの運用を開始し、今回は5回目の収益発表になります。 今までプレミアな方法で収益を発表してきました。9月はプレミアムうまい棒(8)、10月はプレミアムモルツ(大1、小1)、11月はプレミアムモルツ(小1)と快盃プレミアム(小1)、12月はプレミアムモルツ(大1、中1、小1)でした。 2019年1月のアドセンス収益発表も、今までと同じく諭吉さん、一葉さん、英世さんでもなく、プレミアム風な方法で発表です。 アドセンスに興味のある人、プレミアム的なものが好きな人の参考になればと思います。 はじめに、1月分のPV 数の推移の説明、アドセンス関連のできごと、プレミアム風な収益の発表の順に書いていきます。 (目次) PV数の推移 アドセンス関連のできごと 収益の発表 PV数の推移 1月のPV数は5,950PVで、前月の12月よ

    【ブログ運営】アドセンスはじめて5か月目の収益(1月分)を、プレミアム風で発表 - greenの日記
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    オススメ記事に複数回載るのは素晴らしいですね。おめでとうございます!大人のポテチ初めて知りました(;^_^A
  • 新着記事がブログ村に反映されない悲しみ - けんしんの株式投資

    けんしんです。 昨年末くらいから、私のブログの新着記事がブログ村に反映されなくなっています。 理由はブログ村のリニューアル工事 現在、ブログ村ではリニューアル工事を実施しているようで、その影響で一部のはてなブログの記事が反映されない不具合が発生しているとのこと。 おかげでブログ村からの流入が激減し、アクセス全体が落ち込むという非常に残念な状況になっています。 他の方を見ても同じような状況に陥っている方が多いようです。 ただし、ランキングを見ると、はてなブログでも反映されている人もいて、全員が×という訳ではなさそう。基準は不明ですが。 こういう場合は修正に動く方が多いと思いますが、私自身面倒くさがりな所があり、「リニューアルが終わったら直るかな?」という感じで放置していました。 しかし、はてなブログで繋がっているロッキーさんの記事を見ていところ、ブログ村に問い合わせたら直ったとのこと。 思い

    新着記事がブログ村に反映されない悲しみ - けんしんの株式投資
    Ithere
    Ithere 2019/02/10
    皆様:コメントありがとうございます。驚いたことに問合せして程なく反映されました。やっぱり言ってみるものなのかもしれません(;^_^A