タグ

2011年5月4日のブックマーク (3件)

  • Huawei IDEOS U8150-B を入手してみた - blog @groundwalker

    twitterで一部話題になっていたので、AndroidPocket WiFi(→正式にそうなった Pocket WiFi S) であるところの Huawei IDEOS U8150-B を入手してみた。 しっくり手になじむ小ささ。バッテリーカバーのカラバリ。あの頃のPalmを思い出すQVGA液晶。 入手してから数日いろいろいじくってみたので、そのメモ。@tomoattori さんのつぶやきがポインタ。 日通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300 @amazon 入手方法 海外から eXpansys から http://www.expansys.jp/huawei-ideos-hk-android-2-2-3-colour-back-covers-203841/ 体 23,053円 + 送料 2,000円 = 25,053円(おまけで画

  • 純正バッテリの3倍以上となる3,900mAh「IDEOS」用大容量バッテリ - ネタフル

    ちなみに、純正バッテリは1,200mAhでして、3,900mAhは3倍以上の容量を誇ることとなります。 純正でも4時間強のテザリングが可能なので数字上は12時間以上、つまりほとんど1日使えるテザリングマシンの誕生となります。 むしろ、それだけ稼働させ続けると熱でおかしくならないか、そっちの方も心配になってきますが。 もちろん、バッテリのサイズが大きくなるので、裏ぶたは専用カバーになります。 体重量は、60〜65gとなっています。特別価格で11,800円のところが、9,980円です。 ネタフルでは次のような記事も書いています。 ▼“軽自動車スマートフォン”「IDEOS」はかわいい♡(ファーストインプレッション) ▼「IDEOS」テザリングでスピードテスト(イーモバイルと比較) ▼「IDEOS」テザリングの使用時間は約4時間15分 ▼「IDEOS」イーモバイルSIMで使ってみる(設定方法・回

    純正バッテリの3倍以上となる3,900mAh「IDEOS」用大容量バッテリ - ネタフル
    Itti-nino3
    Itti-nino3 2011/05/04
    IDEOS大容量バッテリー
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。