タグ

2022年3月31日のブックマーク (2件)

  • 日本初「食べられる培養肉」 東京大学と食品メーカーが作成 | NHK

    肉の細胞を培養して新たな肉を生み出す「培養肉」について、東京大学と品メーカーの研究グループが、実際に人がべても大丈夫な素材と技術を使って牛肉から「べられる培養肉」を国内で初めて作り出しました。 この研究は東京大学の竹内昌治教授と「日清品ホールディングス」などのグループが行いました。 グループでは、牛肉の細胞からステーキ肉を再現する研究を進めていますが、これまでは研究用の素材を使っていたため実際にべることはできませんでした。 このため用に対応した培養液などを独自に開発し「の安全」などの観点から研究の進め方について大学の委員会で審査を受け、べても大丈夫な牛肉の培養肉を作成したということです。 できた培養肉は、重さが2グラムほどで縦4.5センチ、横2センチ、厚さ1ミリのしゃぶしゃぶ肉のような形をしていて、物と同じように筋肉の組織が立体的に再現されているということです。 グループ

    日本初「食べられる培養肉」 東京大学と食品メーカーが作成 | NHK
    Itti-nino3
    Itti-nino3 2022/03/31
    「先生もどうだい?」
  • 「最初ネコかと…」 京都市中心部にサル出没 

    31日朝、京都市中心部の住宅街にサルが出没した。近隣住民が撮影した動画には、住宅の屋根に上った1匹の姿が写っていた。すぐに姿を消したが、撮影した会社役員、栗栖義臣さん(44)は「最初はネコかと思った。街中で見るのは初めて」と驚いていた。 栗栖さんが目撃したのは31日午前8時ごろ、京都市下京区の住宅やホテルなどが立ち並ぶ地域。JR京都駅から1キロほどで、近くには国道1号も通っている。近所に住む男性(60)も、ごみ袋をあさるサルを目撃した。サルは男性に気付くと、屋根や電線を伝って逃走。男性は「腹が減っていたのだろう」と話した。

    「最初ネコかと…」 京都市中心部にサル出没 
    Itti-nino3
    Itti-nino3 2022/03/31
    猫を被っていたんだろうな。