タグ

ブックマーク / lifeiscolourful.hatenablog.com (3)

  • 英語の文法チェックに!秀逸な英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の使い方 - Life is colourful.

    「自分の書いている英文が正しいかどうかわからない。」 英文メールやエッセイ(論文)を書いていると、よくぶつかる悩みである。 プライベートのSNS/メール上の英文ならまだしも、仕事や試験、または一般に公開される英文となると、文法的に正しい英語でないとまずい。 ネイティブに添削してもらうのが最良の方法だが、現実的に難しい。しかし、自分の書いた英文を疑い始めるとキリがなく、無駄に時間を浪費してしまがちである。その結果、結局あいまいなままで仕上げてしまう。 僕自身もこういうことを何度も経験してきているという背景もあるので、今回は、英語のライティングについて書いてみたい。前半では英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の紹介・使い方、後半では効率的な英文メールのライティングのTIPS&勉強法について書いてみる。 ビジネス英語のライティングだけでなく、スピーキング&リスニング力UPに興味があ

    英語の文法チェックに!秀逸な英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の使い方 - Life is colourful.
    J138
    J138 2018/03/23
  • ヒートマップ解析でブログ内のユーザーの動きを見える化した結果と、それによる広告位置などの改良 - Life is colourful.

    先日下の記事で、ブログ訪問者のページ内での動きが「見える化」できる『Ptengine』というツールが紹介されていて、なにやら面白そうだった。 ▶【絶好の収益ポイント】一般の来訪者がどこをクリックするのかわかったよ - 透明の壁 当ブログでも、以前よりブログのレイアウトを最適化したいと思っていたところに、ちょうどいい記事と出会ったので、さっそくこのPtengineを導入してみた。 具体的に検討したかった項目は以下の項目。 ブログ内の広告の配置 おすすめ記事、関連記事リンクの配置 1、2を含めた記事下CTA(Call to Action)の最適化 あえてヒートマップで解析するまでもなく、一般的に広告は記事下がクリック率が高いとされている。また、クリック率だけならAdsenseの数値を見ればすぐわかるわけだが、まぁ一度ヒートマップで読者の動きを可視化して、解析結果を自分の目で確認すれば納得できる

    ヒートマップ解析でブログ内のユーザーの動きを見える化した結果と、それによる広告位置などの改良 - Life is colourful.
    J138
    J138 2016/08/11
  • 【稼ぐブログへ】月10万超!ブログ運営の収益化の方法、おすすめの本や無料便利ツール - Life is colourful.

    2016年5月にはてなブログをはじめてすでに3年半超。このブログは開設から半年経過したくらいで月10万の収益を超え、それ以降も順調に増収が続き、今もコンスタントにブログから収入を得ている。 下のグラフは1年目のブログ売上推移。(※正確な数字を出すと色々面倒なのでボカします…) 正直、自分自身もここまでになるとは思っていなかったけれど、「"ちゃんとやれば"誰にでもチャンスはある」ということを実感できた。 4年経過したので、改めてこちらに収益付きでまとめました。 関連ページ【はてなブログ5年目へ】アフィエイト収益とASPについて ● ● ● この記事では、僕が4年間ブログ運営をしていく中で収益化に役立った手法やツールを紹介してみたい。基的には初心者向けに書いている。 前半は、収益化のステップと「ブログで稼ぐための必須ツール」に関して。誰もが収益化のために使っている必須のツールを紹介している。

    【稼ぐブログへ】月10万超!ブログ運営の収益化の方法、おすすめの本や無料便利ツール - Life is colourful.
    J138
    J138 2016/08/01
  • 1