タグ

historyに関するJ138のブックマーク (2)

  • 【速報】85年阪神優勝の時に道頓堀に投げ込まれた「カーネルおじさん」発見 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【速報】85年阪神優勝の時に道頓堀に投げ込まれた「カーネルおじさん」発見 1 名前: すずめちゃん(愛知県) :2009/03/10(火) 18:27:02.02 ID:DEpKwjfN ?PLT 独占!阪神優勝で川に…あのカーネルおじさん発見 http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=190310034 10 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 18:28:33.22 ID:G52ImV0H こんなことテレビで速報するなよw 11 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 18:28:33.05 ID:7AXISGWh 独占速報ってw 17 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 18:28:58.02 ID:+Z4+xC4H ええ話や 19 : すずめちゃん(東京都):2009/

    【速報】85年阪神優勝の時に道頓堀に投げ込まれた「カーネルおじさん」発見 : 痛いニュース(ノ∀`)
    J138
    J138 2009/03/10
  • 日曜日の歴史探検: “キー坊”にならなかったHappy Hacking Keyboard (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    キーボードにある「Scr Lock」キー。何のために使うか知ってます? 必要最小限のキーとキーバインドで最大の効果を得ようとした男が15年ほど前のキーボード業界を大きく揺るがしました。今回は、キーボードの未来を切り開いた男、和田英一の物語です。 Scr Lockの説明を、といわれて答えられますか? わたしたちは、物事に慣れてしまうと、特別意識せずともそれを行うことができるようになります。例えば歩行などがそうですね。普段の生活で「次に右足を出して、次は左足……」と考えながら歩く人はいません。 同様に、普段目にしているものでも、取り立てて自分に関係がなければ、目にはしていても意識の外に追いやられているものがあります。その1例として、目の前にあるキーボードを見てください。お使いのキーボードにもよりますが「Scr Lock」というキーがあるかと思います。さて、このキーが何をするためのものか即答でき

    日曜日の歴史探検: “キー坊”にならなかったHappy Hacking Keyboard (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 1