タグ

2008年7月14日のブックマーク (7件)

  • ちょっとした予定の共有に特化した『mixin』 | 100SHIKI

    Twitterのおかげで「あの人が今、何をしているか」を知ることが簡単になった。しかし「あいつ、今週末何してんだろ?」を知るのはいまだにちょっと面倒だ。 そこで登場したのがmixinである。 このサイトではちょっとした予定を友達と共有することができる。将来の予定に特化したTwitterと言ってもいいだろう。 「今週末、あの店でお茶してるよー」とか「来週の月曜日イベントいくよー」といったつぶやきを投稿し、公開することで新たな交流が生まれるかもしれない、という仕組みだ。 またなるべく入力が簡単になるようにTwitterGoogle Calendarと連動する機能も実装しているようだ(一部未実装だが)。 まだまだインターフェースに改善の余地がありそうだが、こうした人との交流を増やすための仕組みはいいですな。

    ちょっとした予定の共有に特化した『mixin』 | 100SHIKI
  • ウェブの気づきをマークしてコメントする「コモンズ・マーカー」 - ネタフル

    ウェブにあるテキストをマーカーペンでマークするようにメモしてコメントを残すことが出来る「コモンズ・マーカー」というサービスがありました。 ヘルプには、次のように説明されています。 ・Webページ上の文章に注釈を入れること(ソーシャルアノテーション) ・Webページを見て気づいたことをさくさくと記録に残すこと(ミニブログ) ・大量のWebページの情報をタグ付けにより整理して記録すること(ソーシャルブックマーク) 簡単なユーザ登録で利用できるので試しているのですが、ミニブログにソーシャルブックマークとあるように、 はてなブックマーク + Tumblr = コモンズ・マーカー というポジションなのかな、と思いました。 はてなブックマークの良さの一つに、多くの人のブックマークの集積が俯瞰できることがあると思います。 Tumblrの良さは、テキストを選択して気軽にクリッピングできるところだと思ってい

    ウェブの気づきをマークしてコメントする「コモンズ・マーカー」 - ネタフル
  • ノイズでリラックスするウェブアプリ「SimplyNoise」 - ネタフル

    ただ単にノイズを再生するだけの「SimplyNoise」というサイトがありました。 スライダーを左から右に動かすと、徐々にノイズが大きくなっていきますので、心地よいところで停めます、と。あとはひたすら、ノイズを聞きます、と。 使い方は以下のように紹介されています。 ひたすらにノイズ‥‥ザーッ‥‥ザーッ‥‥こういうのも、悪くないな。 あ、波の音だったらどうです?

    ノイズでリラックスするウェブアプリ「SimplyNoise」 - ネタフル
  • [N] 「ライフハッカー」日本語版が7月14日にスタート

    「ライフハッカー」日語版が7月14日にスタート 2008年07月09日 16:07 --> Lifehack系ニュースの総山的な「Lifehacker」の日語版「ライフハッカー」が、2008年7月14日にスタートします。 日語版がまだ繋がらないので英語版 『ライフハッカー[日版]』の運営開始を記念して、トークイベントを開催いたしますというプレスリリースが出ています。 株式会社メディアジーンは、米・豪で展開されている、生活・仕事をさらに効率よくこなすためのTipsを網羅したブログ・メディア『lifehacker(ライフハッカー)』の日版を、7月14日より開始いたします。 7月16日に、ローンチを記念したトークイベントが開催されるということです(メディア向け)。 子供の肥満、事中のテレビも関係? Apple Store整備済製品に「MacBook Air」174,000円 関連

    JIK
    JIK 2008/07/14
  • マネジメント1 務め、責任、実践 (日経BPクラシックス) | ピーター・ドラッカー, 有賀 裕子 |本 | 通販 | Amazon

    マネジメント1 務め、責任、実践 (日経BPクラシックス) | ピーター・ドラッカー, 有賀 裕子 |本 | 通販 | Amazon
    JIK
    JIK 2008/07/14
  • NHKが今更Joostにコンテンツを提供するとか - P2Pとかその辺のお話@はてな

    さてさて、NHKがJoostにコンテンツを提供するようで。 NHKが「Joost」で番組配信を開始 NHK、P2Pテレビサービス「Joost」で番組配信へ | ネット | マイコミジャーナル Joostをよくご存知の方なら皆さん思うかも知れませんが、「なんで今更Joost?」という感じでしょうか。 Joostを選択する理由としては、そのクローズドさとコントローラビリティがある程度は約束されているから、なんでしょうね*1。ただ、その一方でJoostのそういったある種の権利者にとって都合のいいであろう特徴は、Joostにその人気を維持させるのに失敗させた要因でもあると考えられていたりする。 ■ Joostを救う5つの方法:なぜJoostは輝きを失いつつあるのか?:P2Pとかその辺のお話 私も同感だなぁと思える部分もあって、結局Joostにてコンテンツを提供したとしてもリーチできるのはJoost

    NHKが今更Joostにコンテンツを提供するとか - P2Pとかその辺のお話@はてな
    JIK
    JIK 2008/07/14
  • mixi上で楽曲再生、好みに合った曲を自動で 「mixi Radio」

    ミクシィは、SNS「mixi」上で楽曲をストリーミング再生するサービス「mixi Radio」を7月9日午後に始める。ユーザーの好みに合った楽曲を次々に再生できる仕組みを取り入れた。音質や楽曲数に応じ、無料版と有料版(月額840円)を用意する。友人に楽曲をプレゼントできる「ギフトソング」も同時に始める。 mixi RadioはWebブラウザだけで楽しめる。mixi上のさまざまな場所に設置した再生ボタンを押すと別ウィンドウが開き、再生画面が現れる。「Adobe Flash Media Interactive Service」を利用し、AAC形式で配信する。 配信楽曲数はEMIミュージックジャパンやワーナーミュージック・ジャパンなど30社以上が提供。無料版は約10万曲、有料版が40万曲以上で、うち邦楽は1割程度という。 利用できるのは、(1)ユーザーの好みそうな楽曲を自動で再生する「マイ・ラジ

    mixi上で楽曲再生、好みに合った曲を自動で 「mixi Radio」