2009年11月2日のブックマーク (6件)

  • 【連続不審死】 次の獲物として狙われてた男性の自宅、火災警報機7個がいつの間にか取り外されていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【連続不審死】 次の獲物として狙われてた男性の自宅、火災警報機7個がいつの間にか取り外されていた 1 名前: ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 15:31:40.14 ID:4I1a+3iL ?PLT 詐欺などの疑いで逮捕された34歳の女の周辺で、男性4人が不審な死を遂げている事件で、FNNは、逮捕当日まで、この女と同居していた関東に住む40代の男性の証言を入手した。 この男性は9月15日、女とインターネットの結婚サイトで知り合い、9月19日から女が詐欺などの容疑で逮捕される9月25日までの1週間、男性の自宅で同居をしていた。 そして、出会った当初から、女は男性に、「1カ月で自宅マンションを出て行かなければならず、住むところがない」などと持ちかけ、「家政婦を雇ったつもりで支援をしてほしい」と、借金返済の支援を求めていたという。 男性は、1週間の同居生活の間に、女にあわせて45

    【連続不審死】 次の獲物として狙われてた男性の自宅、火災警報機7個がいつの間にか取り外されていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    JORG
    JORG 2009/11/02
    足がついたからいろいろ出てきている訳で、要するに先に死んだ人はこのやり方でうまくいっていた
  • 「一体どこからこんなに大量のホコリが……?」長年の素朴な疑問が科学的に解明される

    たかがホコリと言ってもパソコンの故障の原因となったり、アレルゲンを含んでいたりもするのでなかなか侮れないものですが、旅行で家を空けていたり、ほんの少し掃除をさぼっていただけでも、目を離したすきに家の床や家具、電化製品に大量にたまったホコリを見て「一体どこから……?」と疑問に思ったことは誰しもあるのではないでしょうか? その人類長年の疑問であった「ホコリの起源」をアリゾナ大学の科学者たちが解明してくれたようです。意外なことに家の中のホコリの大部分は屋外からやってくるとのこと。 詳細は以下から。Answering That Age-old Lament: Where Does All This Dust Come From? アリゾナ大学公衆衛生学部のDavid W. Layton博士とPaloma Beamer准教授によりEnvironmental Science & Technology誌

    「一体どこからこんなに大量のホコリが……?」長年の素朴な疑問が科学的に解明される
    JORG
    JORG 2009/11/02
    換気はエアフローが大事。吸気と排気は一体
  • opera速すぎwwwこれは癖になるwwwwwww カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/24(金) 10:47:54.52 ID:qDzsdPVK0

    JORG
    JORG 2009/11/02
    罵り合っているように見えて実はツンデレtips集
  • グリーンピース「環境に優しいメーカー」1位はNokia 最下位はまた任天堂

    環境保護団体Greenpeace International日支部のグリーンピースジャパンは10月30日、世界のトップ家電メーカー18社を対象にした、環境に優しいメーカーランキングを発表した。1位はフィンランドのNokia、最下位は任天堂だった。 2006年8月にスタートしたランキングで、独自の指標で環境保全意識・対策を評価。製品に有害物質を使っていないか、古くなった製品の回収・リサイクルを世界規模で行っているか、温室効果ガスの削減に務めているかなどを調査し、10点満点で評価。四半期ごとに結果を発表している。 日勢では、東芝が最高評価の4位。7位にシャープ、8位にソニー、10位にはパナソニックが入った。 任天堂は07年12月の初登場以来ずっと最下位。「製品や廃棄物に対する責任を負っておらず、有害物質を含まない製品はほとんどない。他メーカーとは環境問題に対する意識について定期的に話し合う

    グリーンピース「環境に優しいメーカー」1位はNokia 最下位はまた任天堂
    JORG
    JORG 2009/11/02
    なぜMicrosoft が入っている。なんか成果規模の総会屋対象リストみたいだ
  • Samsungに「商品力で負けた」 ソニー大根田CFO

    韓国Samsung Electronicsが2009年7~9月期決算で過去最高益を計上し、世界でテレビ市場シェアを伸ばしている。対するソニーは同期のテレビの売上高が前年同期比で4割減り、世界シェアも下落。ソニーの大根田伸行CFOは「商品力で負けた」と率直に語る。 Samsungは、バックライトにLEDを採用した液晶テレビを「LEDテレビ」として大々的に打ち出してヒット。大根田CFOは「マーケティングを含む商品力で負けた」と分析する。 「LEDのバックライトを使った液晶テレビは、技術的にはソニーの方が早かったが、ハイエンドモデルのみに適用していた。SamsungはLEDバックライトを量販価格帯の製品にまで広げて打ち出す戦略的なやり方で差を付けられた。オペレーションやサプライチェーンにも学ぶところはある」 パネル製造ラインの償却が進んでいることやウォン安の進行が、業績面で有利に働いているとも分

    Samsungに「商品力で負けた」 ソニー大根田CFO
    JORG
    JORG 2009/11/02
    なぜ財務担当者が商品を語る?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    JORG
    JORG 2009/11/02
    別に既存の出版という形態を置き換える必要は無い。置き換える理由があるとすれば過去のコンテンツの利用だし。"待つ意味が分からない"という認識はもっともだと思う