2023年8月30日のブックマーク (2件)

  • こんなハチャメチャな夏休みあるわけ無いだろ……ここにあったッ!『なつもん! 20世紀の夏休み』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

    なつもん! 20世紀の夏休み | スパイク・チュンソフト 『なつもん! 20世紀の夏休み』のレビュ―行くぜ! パブリッシャー:スパイク・チュンソフト 機種:Switch ジャンル:ほのぼの夏休みアドベンチャー 発売日:2023/7/28 価格(税込):6578円 『ぼくのなつやすみ』を手掛けた綾部和とミレニアムキッチンが、 スパイク・チュンソフト、トイボックスと送る完全新作だ。 サーカス団の一人息子となって、 初めて訪れた街で1か月の夏休み生活を楽しむ内容になっている。 『ぼくのなつやすみ』と同じ子供時代のノスタルジーいっぱいの内容で、 CMソングも『ぼくのなつやすみ2』と同じ井上陽水の『少年時代』を使用しているぞ。 分かりやすい寄せっぷり。 散々言われてるけど、「20世紀の日の夏休みが舞台のオープンワールドゲームって地味にならない?」って問題を「主人公はサーカス団の子なのでリンクとほぼ

    こんなハチャメチャな夏休みあるわけ無いだろ……ここにあったッ!『なつもん! 20世紀の夏休み』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
    JPG
    JPG 2023/08/30
  • 【重要・緊急】入出金を規制しました──“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた

    メールが送られたのは8月30日午後2時ごろ。文の出だしは「お客さまの口座の入出金を規制させていただきましたので、お知らせします。人確認後、制限を解除することができます」(原文ママ)とした上で、このような文面で偽のログイン画面へ誘導するメールが急増していると説明。これらのリンクには絶対アクセスしないように訴えている。 メール文下部には「詐欺被害防止を目的として、詐欺メールの実態をより一層ご理解いただくために、実際の詐欺メール同様の文言を一部に記載しております」(原文ママ)の記載も見られる。 このメールはX(元Twitter)上でも話題に。受け取ったユーザーからは「肝が冷えたので、ちゃんと注意しようと思った」「メールが秀逸すぎる」などの肯定的な声や、「紛らわしい」「このメールを考えた人は2時間正座してほしい」などの否定的な意見も上がった。これを受け、午後4時20分ごろには「三井住友銀行」

    【重要・緊急】入出金を規制しました──“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた
    JPG
    JPG 2023/08/30