タグ

2020年8月10日のブックマーク (1件)

  • 半沢直樹第三話で指摘された「クラウドにバックドアを仕込むよ!は起き得るか?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    好調な視聴率を記録している人気ドラマ「半沢直樹」。作は放送後にセキュリティ描写に対して議論が巻き起こる。第三話で話題を集めた、クラウドにバックドアを仕込むという行為は実際に可能なのだろうか?ドラマ流の演出はさておき、現実的には十分発生しうる攻撃だと、筆者は考える。 ■バックドアとは? ドラマ中でスパイラル社長の瀬名が「SREチームここに呼んで!これからセントラル証券のクラウドにバックドア仕込むよ!」と指示し、このセリフがSNSで大きな話題を集めた。 そもそも、バックドアとは何だろうか?バックドアを直訳すると「勝手口」「裏口」となる。ようはシステム上正式に認められた侵入口とは違う所に「裏口」を作り、システム管理者に気づかれないよう、こっそり侵入するための「裏口」、それがバックドアだ。 SNSでは、バックドア等簡単に作れるわけではなく、ましてや金融機関のシステムにそんなこと出来るわけがないと

    半沢直樹第三話で指摘された「クラウドにバックドアを仕込むよ!は起き得るか?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    JULY
    JULY 2020/08/10
    「クラウド」が、クラウドサービスそのものか、クラウドサービス上に作られた自社システムかで、大きく違う。ただ、いずれにしても、仕込むのには事前に使える穴が必要で、「今から仕込む」はさすがに無い。