2023年1月9日のブックマーク (2件)

  • 亡き妻の歌声とAI画像でミュージックビデオを作りました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    「亡きの写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します、というコラムで、亡くなった人のイメージをAIを使って生成することの是非を問う方々への、筆者の立場からの解説を書きました。多くの方にはこの記事で理解していただいた一方で、どうしても納得がいかない、自分の疑問への回答になっていないという方も、忌避感を一層強めている方も一部にいらっしゃるようですが、それはそれぞれの心の中の問題であると思うので、あえて踏み込まずにおきたいと思います。 それはそうとして、筆者がこの技術でやりたかったことがある程度できたので、それをお見せしたいと思います。 があちらの世界に行って9年半が過ぎ、もうすぐ最後の誕生日が10回目のループを迎えます。彼女が遺した3曲の歌唱データから再構成した歌唱音源「音源とりちゃん」を使った楽曲を制作するのが自分のライフワークなのですが、このところ制作ペースが落ちてしま

    亡き妻の歌声とAI画像でミュージックビデオを作りました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2023/01/09
    AIが出力した亡き妻に似た写真でご自身を慰めること自体はご自由にどうぞとしか。ただ、ここまで個人史を伴う形で個人ブログじゃない場所で発表したら拒絶する人は出るでしょうね。まぁ、私は見物させてもらいますが
  • 「幅180cmの横長デスクがいろんな仕事を支えてくれます」声優・小岩井ことりさんのデスクを拝見|@DIME アットダイム

    その道を究めた職人の作業環境には、これまで紹介したガジェット専門インフルエンサーのデスクとは違った魅力にあふれている。個性豊かな「プロ」のデスクを徹底取材、仕事を最適化するための秘訣に迫った。 声優  小岩井ことりさん 声優、作詞家、作曲家。自他ともに認めるオーディオマニアでもある。MIDI検定1級を所持するほか、ASMRボイスドラマをリリースする「kotoneiro」を主宰。へビーメタルバンド「DUAL ALTER WORLD」のメンバーとしても活動している。 幅180cmの横長デスクが幅広い仕事を支える! 声優やDJをはじめ、マルチに活躍している小岩井ことりさん。外部のスタジオと自宅の作業机を、仕事の拠点にしているそうだ。 「格的な録音はスタジオですが、そのほかのことを行なうのは、大抵ここ(自宅)ですね。DTMPCを使った音楽制作)や、アニメ映像と台を見ながらのアフレコ練習をはじ

    「幅180cmの横長デスクがいろんな仕事を支えてくれます」声優・小岩井ことりさんのデスクを拝見|@DIME アットダイム
    JackP
    JackP 2023/01/09
    写真だと床と天井が分からんけど、デスクだけで作業の快適さが決まるわけじゃないのがな。また、私も和室に机を置かざるを得ないことがあったけど、障子の正面を机で潰すと障子の光や美観をうまく活かせないと思う