2022年2月14日のブックマーク (6件)

  • 『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト

    2022年、シン・時代が動き出す。 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』が始動する。 東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社が立ち上げたプロジェクト。稀代のクリエイター・庵野秀明氏が参加する『シン・』を冠とした作品、という繋がりから会社の垣根を超え、日を代表する“ヒーロー”4作品による夢のコラボレーションが実現した。 2021年、4社の合同会議が開かれ、各社の総意として企画の立ち上げを決定。庵野氏からも賛同を得て、スタートを切った。 2016年に『シン・ゴジラ』(脚・総監督)を皮切りに、2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(企画・原作・脚・総監督)、そして2022年5月13日に『シン・ウルトラマン』(企画・脚)、2023年3月17日に

    『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    うわーーこれはやばい!小2息子が狂喜乱舞するやつ!しかしシンウルトラマンまだー?って言われ続けて辛い日々なんだが伝えていいものか(本当に5月に公開するか庵野を信用できなくてまだ息子には伝えられていない
  • 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞

    2021年春の女子の大学進学率(4年制)は、都道府県別で東京が最高の74・1%となり、最も低い鹿児島の34・6%とは2・14倍の開きがあることが12日、分かった。男子の都道府県間格差は最大1・92倍。女子の進学率が男子を上回ったのは徳島と沖縄の2県だけで、鹿児島を含む10県は30%台にとどまった。 文部科学省が例年算出している方法を使い、最新の学校基調査に基づいて共同通信が試算した。差が生じる要因として、有識者からは、地域ごとの所得格差や大学の都市部偏在、地域や性別によって進学への価値観が異なることが指摘されている。属性にかかわらず学ぶ機会を保障するため、国や自治体、学校などが協力し複合的な課題を解決する姿勢が求められる。 全国の進学率は女子51・3%、男子57・4%。ともに上昇傾向にある。 女子の都道府県別では、大学が多数立地する東京と京都(66・8%)が突出。50%超は12都府県で、

    声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    そうそう東京に生まれ育ちホワイトカラーになった人は知らない世界があるんだよね。。(私は大卒率低い地方出身だから中卒高卒の友達も地元にいるが夫は高卒やブルーカラーの存在を知らなすぎて日本内格差を感じる)
  • 17万人の育児データから、赤ちゃんの特長や個人差について調査してみた | Lidea(リディア) by LION

    息子が爆誕しました! 「くらしとココロに、彩りを。」でお馴染みのLideaをご覧の皆さんこんにちは。 ライターのヨッピーです。 今日は皆さんにお知らせがあります。 実は……、 かわいいかわいい息子が爆誕してしまいました。当にありがとうございます。 「お前に息子が誕生したことと、くらしとココロの彩り、何が関係あるの?」と聞かれれば「さあ?」としか答えられないのですが、息子氏が爆誕したことによって、酒をかっらってゲームをして寝るだけみたいな、荒れた日々を送ってきた僕ですら家事だの育児だのを頑張るようになってくらしに彩りが出てきました。 実は僕、子どもが生まれる前から、Twitterなんかで「育児、大変!」「子育ては地獄や!」みたいな意見がたくさん流れてくるのを見ていたので、子どもが生まれることに対してかなりビビっており、爆誕前から育児を読み、時短家電を買いあさり、義両親の手を借りるため義

    17万人の育児データから、赤ちゃんの特長や個人差について調査してみた | Lidea(リディア) by LION
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    よっぴーの赤ちゃんが可愛すぎてビックリ!そしてよく寝るいい子でさらにビックリ!私も一人目はよく寝るいい子だったが二人目が寝なさすぎて一人目だったら鬱ってたなと思った。二人目は慣れで大丈夫だったが
  • 東京23区では大雪おそれなくなる 路面凍結など注意 | NHKニュース

    南岸低気圧の影響で、関東甲信では山沿いや平野部の一部で雪が降りました。 東京23区では雨が中心で大雪のおそれは無くなりましたが、各地で冷え込んでいることから路面の状態には注意してください。 気象庁によりますと、低気圧が伊豆諸島付近を発達しながら通過している影響で、関東甲信の山沿いを中心に雪が降りました。 14日午前6時の積雪は山梨県の富士河口湖町で29センチ、長野県諏訪市で20センチ、長野県松市で11センチ、埼玉県秩父市で3センチ、水戸市で2センチとなっています。 東京の都心は13日午後7時の気温が4.5度で、14日午前0時に0.9度まで下がり一時、23区内でも雪やみぞれが降りましたが、その後は気温が1度を上回る状況が続き雨が中心となりました。 関東の平野部で気温があまり下がらなかった理由について気象庁は、低気圧の北側にあった暖かく湿った空気が北東の風に乗って平野部に流れ込んだためだとみ

    東京23区では大雪おそれなくなる 路面凍結など注意 | NHKニュース
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    予報がはずれると色々困ることは確かにあるけど備えあれば憂いなしだし人間がなんでも(天気予報含め)コントロールできると思わない方が精神衛生上良いと思うよ
  • 「貴様がおいしいおいしい食べているチョコを作ったのは この俺なんだ」娘の彼氏にチョコを作った3年間「イイハナシダナー!」

    シャリ @shaleed いいか、娘の彼氏よ よく聞くんだ 恐らくは明日 貴様がおいしいおいしいべているチョコを作ったのは この俺なんだ 無駄にこだわってしまって色んなフレイバーをしこんでいる 当にすまない pic.twitter.com/ZIcooHyI2E 2019-02-14 00:24:21

    「貴様がおいしいおいしい食べているチョコを作ったのは この俺なんだ」娘の彼氏にチョコを作った3年間「イイハナシダナー!」
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    世の保護者はバレンタイン要員だよなー。わかる。こんな素敵な話を将来体験してみたいけど、現在はすっかり友チョコ全盛で様変わりしてるんだぞう
  • 就職面接で聞いておくと、入社後に後悔しない「6つの質問」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    就職面接で聞いておくと、入社後に後悔しない「6つの質問」 | ライフハッカー・ジャパン
    Japonism
    Japonism 2022/02/14
    一生使わない/使われないセリフだと思うけど長い人生何があるかわからんので一応ブクマしておくか。。