タグ

2017年12月7日のブックマーク (3件)

  • 富岡八幡宮司、切られ死亡 襲った?弟と知人女性も死亡 東京:朝日新聞デジタル

    7日午後8時35分ごろ、東京都江東区富岡1丁目の富岡八幡宮付近で「女が刀を持って暴れている」と、通行人から110番通報があった。警視庁によると、八幡宮敷地内や近くの路上などで4人が頭や腹から血を流すなどして倒れており、3人の死亡が確認された。他に男性1人が重傷という。警視庁は刃物で切りつけられたとみている。 捜査1課などによると、死亡したのは宮司の富岡長子さん(58)と富岡さんの弟(56)、弟の知人の30代の女。重傷は長子さんの運転手の男性(33)。現場には、サバイバルナイフや日刀などが残されており、血が付着していたという。弟と女が長子さんらを襲った後、弟が女を刺し、弟自身も自殺を図った可能性があるという。4人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べている。 現場は地下鉄門前仲町駅から東に約300メートル。富岡八幡宮は、江戸初期の創建で、将軍家の保護を受け、「深川の八幡さま」として信仰を

    富岡八幡宮司、切られ死亡 襲った?弟と知人女性も死亡 東京:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2017/12/07
    何これ…どういうことよ…
  • 女性被告:法廷でブラジャー認めて 大阪府警に申し入れ | 毎日新聞

    大阪府警の留置施設にいる40代の女性被告が裁判に出廷する際、ブラジャーの着用を認められなかったのは人権侵害に当たるとして、大阪弁護士会が10月31日付で府警に改善を申し入れたことが分かった。 弁護士会などによると、被告は5月に逮捕され起訴されたが、その後も追起訴のために府警の留置施設に勾留されている。7月に大阪地裁の支部であった初公判の際、被告は弁護人を通じてブラジャーの着用を府警に要…

    女性被告:法廷でブラジャー認めて 大阪府警に申し入れ | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/12/07
    法規制の無いノンワイヤーのブラすら支給しないのはアウトだろ…
  • 弱視者:モザイク模様、点字ブロック 誰のため? 新潟 - 毎日新聞

    点字ブロックと普通の床面がモザイク模様のように入り組んでいる万代シテイバスセンター=新潟市で2017年11月(新潟県視覚障害者福祉協会提供) 新潟市中心部にある「万代(ばんだい)シテイバスセンタービル」1階の一部が、点字ブロックと床面のタイルを区別せずに黄色と白色のモザイク模様のようにデザインされ、ツイッター上で問題視する意見が相次いでいる。視覚障害者の7割を占める弱視者はブロックだけでなく色も歩行の助けにしているからだ。専門家は「誰のため、何のための点字ブロックなのか再確認してほしい」と訴える。 ビルはJR新潟駅(新潟市中央区)の北西約700メートルにある。中心部と郊外を結ぶ1日約650便(平日)のバスが発着し、飲店なども入る8階建ての複合商業施設だ。

    弱視者:モザイク模様、点字ブロック 誰のため? 新潟 - 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/12/07
    “視覚障害者の7割を占める弱視者はブロックだけでなく色も歩行の助けに”/専門家「誰のため、何のための点字ブロックなのか再確認してほしい」/“点字ブロックの色を規定する法律や制度はない”法改正待った無し