ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はWindows 8向けの周辺機器として、ロジクールのマウスとタッチパッド3モデルを紹介する。デスクトップでWindows 8を操作するなら、どれか1つは入手しておきたいおすすめばかりだ。 Windows 8が登場して、タッチ式の新しい操作に関心を抱いている方も少なくないだろう。タッチに最適化された新しいパソコンが買えれば何の心配もないのだが、今まで使ってきたマシンをWindows 8にアップグレードしたケースでは使いづらく感じるかもしれない。 そこで今回紹介しようと考えたのが、ロジクールのマウスとタッチパッドだ。旧モデルでWindows 8を快適に使うためのマウス2機種、タッチパッド1機種の合計3機種をレビューしていこう。 なお、ここで取り上げた3機種は、どれもパソコンに接続するだけで自動的にアプリがインストールされる。もちろん、Wi
![これは便利! Windows 8向けマウス&タッチパッドで実感する先進の使い勝手 - 日経トレンディネット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fac01e414b39897816405585fb60d33df747552f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftrendy.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Fcolumn%2F20121109%2F1045376%2F01_px240.jpg)