タグ

2011年3月3日のブックマーク (4件)

  • この子を助けてやってくれ - 痛い信者(ノ∀`)

    この子を助けてやってくれ 2011年03月02日21:20    | カテゴリ:ネタ   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 16:14:43.84 ID:JVD9nkAG0 向こう側に渡りたいみたいなんだ どうしよう >>4 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 16:15:41.41 ID:aL3pTqGZ0 タケコプター 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 16:16:25.35 ID:5r3b2uIKO 解決したな 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 16:17:50.68 ID:JoICKhXX0 「たゆん たゆん むに ふにふにふに」の人? 15:以下、名無しにか

  • 【入試問題流出】19歳予備校生の消息不明 合格者一覧に名前も - MSN産経ニュース

    京都大などの入試問題のインターネット投稿で、関与した可能性がある男子予備校生(19)を知る関係者は2日夜、突然の疑惑浮上に「ずるいことをする子じゃないのに」と戸惑いを見せた。予備校が発表した大学合格者一覧には、この予備校生の名前も載っていた。 予備校生は同日夕、住んでいる寮の玄関に姿を見せたが、夕には現れなかったという。「私も捜しているのだが…」と関係者。誰もいないはずの予備校生の部屋の入り口には「在室」を示す白いパネルが掲示されたままだった。 雪がちらつく仙台市中心部の予備校で、事務員らは「ここでは何も答えられない」と繰り返した。校舎から出てくる生徒はまばらで、足早に立ち去った。

    Jingroove
    Jingroove 2011/03/03
    これはヤバい。
  • 入試ネット投稿:山形県立高卒19歳聴取へ 京大を受験 - 毎日jp(毎日新聞)

    国立大学協会の総会後、記者に囲まれる京都大の松紘学長=東京都千代田区の学士会館で2011年3月2日、共同 入試問題がインターネットの掲示板に投稿された事件での会見で、説明をする京都大の淡路副学長(中央)=京都市左京区で2011年2月27日、望月亮一撮影 京都大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、京都府警と警視庁は2日、投稿に使われたNTTドコモの携帯電話の契約者について山形県在住の人物と特定した。捜査関係者によると、その子供(19)が山形県立高校の卒業生で、京大を今年受験している。 投稿を巡っては各大学が偽計業務妨害容疑で警察に被害を申告しており、府警などはこの受験生が投稿に関係したとみて、捜査員を派遣して事情を聴く方針。 また、投稿のあった4大学すべての入試を受けた受験者がおり、その受験者の答案の一部記述がヤフー掲示板に寄せら

    Jingroove
    Jingroove 2011/03/03
  • [速報]ついにきた! Amazonクラウドの東京データセンターが稼働開始

    Amazonクラウドは3月2日23時、日でのデータセンター「東京リージョン」の開設を発表しました。東京リージョンはすでに稼働を開始しており、現時点で利用可能になっています。 東京リージョンの利用価格はLinux/UNIXのスモールインスタンスで1時間あたり0.10ドル。ラージインスタンスで1時間あたり0.40ドルなど。今後数カ月の間に、決済に日円を選択できるよう準備中とのこと。 Publickeyはすでに利用を開始している一部のパートナーの発言を聞く機会があり、「東京リージョンを試したところレイテンシは数ミリセカンドと、国内のほかのデータセンターと全く変わらない」と、国内データセンターならではのレスポンスを確認する発言を聞けました。 日円での課金は数カ月以内、日語でのテクニカルサポート開始 東京リージョンでもAmazonクラウドの主な機能はほとんど利用可能。ただしHadoopの機能

    [速報]ついにきた! Amazonクラウドの東京データセンターが稼働開始
    Jingroove
    Jingroove 2011/03/03
    WKWKTKTK!