タグ

2020年9月23日のブックマーク (2件)

  • ニンテンドースイッチに「計画的陳腐化」、仏消費者団体が訴訟へ

    任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」(2017年1月13日撮影)。(c)Kazuhiro NOGI / AFP 【9月23日 AFP】家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を製造する任天堂(Nintendo)が、商品寿命を計画的に短くする「計画的陳腐化」を行っているとして22日、フランスの消費者団体が訴え出た。 仏消費者団体UFCク・ショワジール(UFC-Que Choisir)は、フランスがグリーンエコノミー(環境に優しい経済)の目標を定めた2015年の法律を根拠に任天堂を訴えた。 寿命を短くした製品を故意に販売したとして企業や経営者が有罪となった場合、禁錮刑または年間売上高の5%以下の罰金を科される可能性がある。 UFCク・ショワジールは昨年11月の段階ですでに、ニンテンドースイッチのコントローラーを触っていないのに勝手に動く「ジョイコンドリ

    ニンテンドースイッチに「計画的陳腐化」、仏消費者団体が訴訟へ
    Jinhachi
    Jinhachi 2020/09/23
    保証期間内に壊れるとかソニータイマーに失礼
  • 任天堂が「Nintendo SwitchのJoy-Conは意図的に故障するよう設計されている」と訴えられる

    現地時間の2020年9月22日(火)、フランスの消費者団体・UFC-Que ChoisirがNintendo Switchの専用コントローラーであるJoy-Conがあまりにも早く故障するため「任天堂はNintendo Switchで計画的陳腐化を行っている」と主張しています。 Nintendo's Switch faces French claim of 'planned obsolescence' https://techxplore.com/news/2020-09-nintendo-french-obsolescence.html フランスでは2015年に、製品の寿命を意図的に短くする計画的陳腐化に対抗する法律が制定されています。この法律に違反していると判断された場合、企業は年間売上の最大5%を罰金として支払わなければいけなくなります。そして、UFC-Que Choisirはこの法律

    任天堂が「Nintendo SwitchのJoy-Conは意図的に故障するよう設計されている」と訴えられる
    Jinhachi
    Jinhachi 2020/09/23
    Switch発売当初から直す気なさそうだしこう言われるのも仕方ないよね