タグ

2010年7月16日のブックマーク (2件)

  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ 需要と供給 その6 -なぜ需要曲線がシフトするのか?-

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 みなさんこんばんわ。今回のテーマは前回の続きとして「需要曲線のシフトはなぜ起こるのか?」を解説していきます。それではさっそく内容に移りましょう。 なぜ需要曲線のシフトが起こるのか? 需要・供給曲線のシフトの影響は前回説明したように表わせますが、そもそも「なぜ需要・供給曲線のシフトが起こるのか?」ということを理解しなければなりません。そこで、今回は需要曲線のシフトの要因について解説したいと思います。そのためにはまず需要と供給 その3の需要曲線の説明を思い出してください。 まず、需要曲線の定義は「ある財に対する消費者の支払意思額(WTP)と数量の関係を表したもの」でしたね。このことから、需要曲線が左へシフトするということは「全ての数量水準におけるWTP

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/07/16
    blog更新
  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ 需要と供給 その5 -需要曲線・供給曲線のシフトとその影響-

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 みなさんこんばんわ。前回からしばらく時間が経ってしまいましたが、前回までの内容はバッチリ覚えてますか?今日は今までの内容の応用といえるテーマなので、これまで覚えた内容を頭に思い浮かべながら進んでいきましょう!今回と次回の内容をしっかり理解すれば、現実に起こっている様々な経済問題を、経済学的な視点を踏まえて考えることができるようになるでしょう(∩´∀`)∩ワーイ 需要・供給曲線のシフトとその影響 それではいつものように次の図を見てください。 これは以前のエントリーで用いた図と同じものです。この図は、需要曲線が平行に左へシフトした場合、どのようなことが起こるのかを図示したものです。図を見れば明らかなように当初の需要曲線D1と供給曲線S1は点Aで交わって

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/07/16
    ブログ更新です。