タグ

mailとsnsに関するJizamuraiのブックマーク (3)

  • あえて言う。Facebookで友達じゃ無い人にメッセするのに課金するの、大歓迎〜

    驚きのニュース Facebookメッセージの謎フォルダ「その他」は課金への伏線だったらしい 読ませていただきました。 わたしのメッセージには同様のは出てこないのですが、どうもこれから Facebookは、「知らない人にメッセージ出す場合はちゃんと読んで欲しければ課金」ということになるらしいです。 Shotaro Ushijima(@ushigyu)さま、ありがとうございます。わたしにはこの画面が出てこないので画像貸してくださいって頼んだら快諾いただきました。 うおーーーーーーっ、すげー。 ザッカーバーグ、おぬしも悪よのう・・・ 金出したらスパム打ってもいいのか メッセで金取るなら俺は無料のTwitterでいい!! など、ユーザーの大半は怒り心頭であるが・・・ 考え方を変えてみよう 1 金払わないとスパムメッセージが出せない → 出会い業者終了へ 架空IDのうち、昨年末より爆増しているのがm

    あえて言う。Facebookで友達じゃ無い人にメッセするのに課金するの、大歓迎〜
  • Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明

    これちょっとマズいんじゃないかなあ。 Kampa! の人である佐田さんが見つけて教えてくれたんだけど、 Facebook のメッセージは割と簡単に他人になりすまして送れるみたい。 以下、すべて送信者と受信者の自発的な協力を得て試してみた結果です。 起きること Facebook ではユーザーに @facebook.com のメールアドレスが与えられています。 個人ページが www.facebook.com/namaewo の人なら namaewo@facebook.com という具合に。 そのアドレス宛にメールを送ると、 アドレスの所有者に Facebook 上のメッセージとして届きますね。 この時、そのメールの送信元メールアドレスが 別の Facebook ユーザーによって登録されているアドレスであった場合 Facebook では、そのユーザーから送られたメッセージとして扱われます。 電子

  • メールボックスをスッキリさせたい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! 買い物してますか! 通販とか! ぼくも買いまくりですよ! でも、ネットの通販で買い物したり、いろんなサービスに登録したりしてると、 どんどんダイレクトメールで溢れて、メールボックスがぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね…! これ、もうちょっとスッキリしないかなーと思って、自分なりにやってるやり方を書いてみますね! 誰かの参考になれば! 1. まずは、おかいもの用メールを作ろう! とりあえず GMail とかで「おかいもの専用メールアカウント」作っておくと便利だよってお話です! 古くから持ってるメールアドレスでお買い物しまくっちゃってる人も、今からでも…! 時代は変わっちゃったね…! ちょっと前までは、どこ行っても「フリーメールはだめなんです」「プロバイダのメールでおねがいします」なんて言われたものだけど、 いまやフリーメールはあたりまえ! そもそも、プロバイダにメールついていなか

  • 1