タグ

ソ連に関するJoetipのブックマーク (4)

  • ソ連ヤクザ学入門 - 赤い大地の親分たち(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ロシアマフィアの源流・ソ連ヤクザを知ろう ソ連時代にヤクザなんていたのか? と思うかもしれませんが実際に存在し、かなり大規模に闇商売に手を染めて勢力を拡大し、ソ連警察もなかなか手を出せないほどの力を持っていたそうです。 15世紀後半〜16世紀前半に急速に進んだ格差の拡大により、階級からドロップしたルンペン・プロレタリアートがならず者集団となり、様々な非合法活動を始めたのがロシアにおけるヤクザの起源とされています。 ソ連時代を生き延びたヤクザは、ゴルバチョフのペレストロイカ時代で急速に拡大しマフィア的組織となり政治家とグルになって影響力を広げ、現在のロシア政治・経済を牛耳るまでに至っています。現在のロシアの政財界でマフィアと繋がりのない人間などほぼいないほど。むしろマフィアが社長になったり大臣になったりしているのが、ロシアという国なのです。 ソ連のヤクザの入門知識を、「ロシア★マフィアが世

    ソ連ヤクザ学入門 - 赤い大地の親分たち(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 旧ソ連時代の「バス停」デザインは、かくも風変わりだった

  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
    Joetip
    Joetip 2015/05/12
    「経験豊富な先輩労働者は若手をイジメないで下さい」
  • 無駄に豪華!無駄にでかい!ちょっとおかしいソビエト建築

    2015年2月1日、お台場にある東京カルチャーカルチャーで行われたおそロシ庵出演のイベント、「ソ連カルチャーカルチャー」。 前回の記事に引き続き、おそロシ庵の発表資料を紹介したいと思います。 関連記事:酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ 来ていただいた方は復習に、これなかった方はこんな様子だったのかとお楽しみ下さい。 今回は第一回ソ連カルカルでリクエストの多かった建築についてです! まず最初に、ソ連を代表する建築物というとスターリン様式があげられます。 スターリン政権時に建てられた建築様式の一つで、ニューヨークの摩天楼に対向するために作られたものです。 特に、「スターリンゴシック」と呼ばれる重厚な高層建築がモスクワに7棟、ワルシャワに1棟存在します。 モスクワの7棟は「セブンシスターズ」と呼ばれており、観光地としても人気があり

    無駄に豪華!無駄にでかい!ちょっとおかしいソビエト建築
    Joetip
    Joetip 2015/02/10
    ソ連建築いいなあ。憧れるわ。
  • 1