タグ

2005年10月6日のブックマーク (5件)

  • Life is beautiful: リーダーシップについて思い出したこと

    アメリカの人口の12%が「貧困層」であり、そう言った人たちは日々の事も満足にべることの出来ない生活をしている、などの報道は、米国に住んでいると新聞やニュースでは良く見かける。しかし、中流以上の生活をしている我々にとってみれば、生活圏がほとんど重ならない彼らの生活の実態は、なかなか実感として捉えられず、単なる「統計データ」としてしか頭に入って来ない、というのが正直な所である。 しかし、今回のハリケーンで、彼らの生活の基盤がいかにもろいものか、そして、その数がものすごいものであることを、映像を通して目の当たりに見させられることになったことにショックを受けている人はとても多いはずだ。 今回のハリケーンの被害は、政府からの非難命令にも関わらず、逃げるための交通手段も持たず、逃げたところで避難先のホテル代も払うことが出来ない人達が「予想に反して」10万人も市内に残ってしまったために大きくなってし

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/06
    ホントのビルゲイツは「人命の為」ここまではしないが、「敵をヌっころす」にはそこまでProj.Managerに要求
  • Life is beautiful : ソウル(魂)のあるもの作り

    ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアの大半をマイクロソフトで過ごした私であるが、一度だけ「アップルの文化」を肌で経験したことがある。アップル・ニュートンのチーフアーキテクトとして知られるスティーブ・キャップス(参照)としばらく一緒に働いた時のことだ。彼からは当に色々なことを学んだ。直感的なユーザーインターフェイスの大切さだとか、常に新しいものを作り出そうとする姿勢だとか、私の考え方に最も大きな影響を与えたトップ10人の一人である。 そのスティーブとたまたま「マイクロソフトとアップルのどこが違うか」という話題になった時に、彼が言った言葉が今でも心に残っている。 「マイクロソフトのプロダクツにはソウル(魂)が無い」 この言葉には当にまいってしまった。 私がマイクロソフトでOSの開発に関わっていた90年代の前半は、やはりアップルが最大のライバルで、いかにして相手よりも良いものを先に世の中に

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/06
    ユーザーがソウルを注ぎ込める依り代であればいい、それがPCでありWindowsである
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/06
    Google:今北産業ででてくる企業サイトって実は…
  • avexのコメントが幼稚なのは顧客層がアレだから - おけぐわの日記

    前回の記事で、のまネコ問題について「続く」と書きましたけど、事態が大きく動いたので続きの前に商標登録撤回の件について。 いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方 しかしこれ、今までの愚行は何だったんだというくらい「賢い」戦略ですねー。 avexのコメントの文体が幼稚なのは、これがavexの顧客層のうちの、特に「のまネコ問題」に変に影響されてしまった中高生が対象だからでしょう。avexにとって2ちゃんねらは最初っから客じゃないですし。 これ以前のavexやZENのコメントは、反対運動を推進している人達(必ずしも顧客層ではない)に対してのものだったのに対し、このコメントは顧客層(必ずしも反対運動を推進している人達ではない)に対してのものです。 avexが想定していた主な顧客層は、中高生のうちの特にこの手の話題に疎い人達だったので反対運動なんて放っておいても良かったんですが、今やそう

    avexのコメントが幼稚なのは顧客層がアレだから - おけぐわの日記
  • VIP板発の東トルキスタン独立支援運動を Friends of Aljazeeraに投稿しGoogleNewsに掲載される

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/06
    avexといい最近はじけ過ぎだろVIPER・・・と思ったら、結構深刻な問題が大陸で…厨凶の暗部を世に知らしめるの