タグ

2009年6月2日のブックマーク (12件)

  • 電子マネーさっさと統一しろマジで もうEdyかSuicaでいいだろ・・・:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「電子マネーさっさと統一しろマジで もうEdyかSuicaでいいだろ・・・」 1 メギ(東京都) :2009/06/02(火) 19:58:17.53 ID:rqzsfuZe● ?PLT(12000) ポイント特典 auおサイフケータイも「楽天スーパーポイント」対応、Edy決済で付与 楽天は、KDDI(au)のおサイフケータイで「楽天スーパーポイント」をためられるアプリケーションソフトを公開した。auの端末でビットワレットの電子マネー「Edy」を使うと、1回の支払い200円につき1ポイント(1円相当)を受け取れる。同社のWebサイトでダウンロード方法を案内している。 楽天は2008年7月からNTTドコモ向けに、2009年4月からはソフトバンクモバイル向けにアプリを公開している。auに対応したことで、国内大手3社の端末がサービス対象になった。 ポイントを受

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2009/06/02
    首都圏民としては択一ならSuicaかな…。オートチャージ対応して地下鉄の定期券が作れればPasmoから乗り換えたい。
  • インスタントラーメンの美味しい食べ方。:アルファルファモザイク

    ■レス紹介サイト >1から>>3までがallコンマ00のレジェンドスレッド">>>1から>>3までがallコンマ00のレジェン...

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2009/06/02
    自炊の第一歩としてここから始めるかぁ
  • なんだうそか 凌辱系エロゲ禁止報道は「TBSの勇み足」だった:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「凌辱系エロゲ禁止報道は「TBSの勇み足」だった」 1 マーガレットタンポポ(福島県) :2009/05/30(土) 20:58:56.90 ID:n4SK+wX9 ?2BP(3001) 株主優待 TBSのニュースサイト「News i」に「『凌辱系』ゲーム、製造・販売禁止へ」という記事が掲載されたことを先日紹介した。 その記事では「パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止する方針を決めた」としている。 だがLOVER SOULのエロゲ「姫さまはプリンセス」などに携わるはいおくさんのサイト「廃屋譚」によると、ソフ倫から「LOVERSOULの事務所に『TBS報道は事実無根』という内容のFAXが届いています」とのことだ。 ・廃屋譚 http://www.high-octane.org/ エロゲメーカー・アーベルグループの「ア

  • 巨乳に学ラン「世界の果てで愛ましょう」1巻発売 主人公がエロ可愛い | アキバOS

  • 『岡崎優大先生 漫画版 機動戦士ガンダム』

    …はじめに。 今回は皆様に、 『 機動戦士ガンダム 』を ご紹介しようと思います。 と 言ってもアニメ版ではなく、 1979年ごろにアニメ版に合わせて 雑誌『冒険王』で連載されていた マンガ版の『ガンダム』です。 『何それ? 知らねぇ』 という感想が大半だと思われます。 私自身も、当HPの常連朝霧くんからの 情報提供が無ければ、 その名作が2003年の春先に コンビニに並んでいたことすら気づかずに、 今までどおりの平穏な人生を 送っていたはずです。 …しかし、知ってしまった以上、 一人でも多くのファンに伝えたい。 これほどの作品を 自分たちだけで楽しむというのは 惜しすぎます。 ここには いろんな意味で 『もう1つの 機動戦士ガンダム』 が存在します。 当ページを通して、 このマンガの 凄まじさ の 一端でも伝わってくれたら 嬉しいなー、とか思ったりします。 それでは、 どうぞ 存分に お

  • 【XP】消せないファイルやフォルダを削除するには

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2009/06/02
    …これぐらいの情報をMS技術情報にも載せてくれよ…。
  • あなたは『便所飯』を知っていますか? - 新しいTERRAZINE

    職場などで一緒に昼ごはんをべる相手がいないことを過度なストレスと感じる「ランチメイト症候群(ランチタイム症候群)」の人が増えているらしい。 ひとりランチがイヤなあまり、派手めの派遣女子社員グループに入って2,000円もするランチを余儀なくされたり、後輩におごってあげることでやっとランチを共にしてもらったり(via:まなめはうす) わかる。ワシも新しいバイトを始めて慣れるまでに間、メシはえなかったりした。まぁすぐに溶けこんで一緒にべるようになるし、気が効くパートのおばちゃんとかが「兄ちゃん、こっち来んね」とか言って、おやつを分けてくれたりしてくれるから、そこまで寂しい思いをしたことはない。むしろ仕事が忙しくて、まともに晩飯をう時間も作れない今の方が悲惨だ。 女の人の方が寂しがり屋なので、この傾向は強いと思う。ランチは同僚とできるけど、夕飯が一人なのは寂しい。だから「メシ友」が結構いる

    あなたは『便所飯』を知っていますか? - 新しいTERRAZINE
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2009/06/02
    一回読むと「じゃぁ『餓死』て言葉も辞書の載っていたらだめなの?」なんだけど、「あってはならない事(言葉)」でなく、「あってはならない呼び方」ということかな!?
  • 通信業界のご意見番が訴えるクラウド時代の警鐘

    インターネットイニシアティブ(IIJ)が先週、クラウドサービスの取り組みに関する説明会を開いた。通信業界のご意見番でもある同社の鈴木幸一社長の発言に注目した。 クラウドは既存事業の発展・拡大版 「そもそもインターネット自体がクラウドコンピューティングじゃないか、アウトソーシングとどこが違うのか、と言ったら周りに(そんな発言をしないようにと)怒られてしまいまして……。どうやら私には、そうした新しい言葉を創って事業にしてしまうというセンスがないようで……」 IIJが先週28日に開いたクラウドサービスの取り組みに関する説明会で、同社の鈴木社長はこう切り出した。日のインターネット企業の老舗であるIIJを1992年に創業し、経営者としてさまざまな修羅場をくぐり抜けてきた鈴木社長は、今や通信業界のご意見番としても確固たる存在感を持つ。 そんな鈴木社長のユーモアと自虐と皮肉を込めた挨拶で始まった説明会

    通信業界のご意見番が訴えるクラウド時代の警鐘
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

  • PC初心者にFDDの入れ方を電話で説明できますか?:アルファルファモザイク

    あれは数年前、自社サービスを提供する際、封書で送ったFDに入ったソフトを実行してもらうという作業のヘルプデスクを行いました 電話なので年齢はわかりませんが、たぶん50代ぐらいの女性。業種柄通常パソコンは使わなないが、 売り上げ管理のため職場にパソコンが1台置いてありそのパソコンに対して作業をしてもらうことになりました もちろん事前にかなり簡単に書いた操作マニュアルも付いていました 第一のトラップ.フロッピーディスクを認識しない 突然の電話から始りました。 担当者:「当社から作業依頼の封書が届いたが、何すればいいの?」 私:「・・・」(マニュアルに書いてあるよと言いたかったが、作業内容を説明) 担当者「フロッピーディスクってどれ?」 私:「・・・」(封書の中には紙とフロッピーディスクしか入っていないので間違えようはないのですが、FDDを説明し、ノートPCに挿してもらうよう説

  • クアルコム、Snapdragonを搭載する「Smartbook」を提案

    クアルコムは、低消費電力でGHzクラスの駆動を実現するチップセット「Snapdragon」の最新シリーズを発表し、搭載例としてノートパソコン型の端末を提案した。 クアルコムはSnapdragonのラインナップをアップデートするのに合わせて、搭載例として「Smartbook」(スマートブック)というコンセプトを提唱・提案している。これはスマートフォンとノートパソコンの間を埋めるカテゴリで、小型ノートパソコンのようにディスプレイとキーボードを搭載している。ネットワークに常時接続し、常時起動が可能で、3Gや無線LAN、GPS機能などをサポート。1回の充電で1日中利用できるとしている。 現在15社以上のメーカーが30以上のSnapdragon搭載製品を開発中とのことで、台湾で開催される「COMPUTEX TAIPEI 2009」では、ASUS、Foxconn、HTC、東芝など7社がSnapdrag

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2009/06/02
    「Windowsじゃなくてもいい」ニーズには強そう。てこれWindosMobileは乗らないん?
  • (GTR2) 巨大ダンプがニュル北を行く

    最近素晴らしいMODが上がっていたので使わせていただきました。コースはNordschleife2007-V2.21(Nos VLN)です。ダンプは何気に爆速で、SGT500クラスの車でも置いていかれるので、プロトカーで追いかけてさせてます(全車AI)。画質は相変わらず悪いですが、一応60FPSになってます。【登場車種】=Caterpillar-797B-L(ダンプ)、Audi-R8、Lola-B98/10、BMW-V12-LMR「頭文字Dump」⇒sm9413692「巨大ダンプがミニオーバルを行く」⇒sm8328758「巨大ダンプたちがニュル北で逝く」⇒sm7312435「巨大ダンプがシンガポールを行く」⇒sm7232914(その他の動画)⇒mylist/12797384

    (GTR2) 巨大ダンプがニュル北を行く