タグ

ブックマーク / grand-bishop.hatenadiary.org (2)

  • トランプ大統領就任演説 関西弁訳 全文 - ベンチャー役員三界に家なし

    アメリカの第45代大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。以下はトランプ新大統領の就任演説の関西弁訳全文です。 ―――――ここから―――― ロバーツ最高裁判所長官、カーター元大統領、クリントン元大統領、ブッシュ元大統領、オバマ大統領、そんでアメリカ国民の皆さん、世界の皆さん、ほんまおおきに。 ワシらアメリカ国民はな、きょう、あかんようになってきてるアメリカをもう一回うまいこといくようにして、国が国民の人らに約束したことをしっかり守るために、国と一緒にがんばろうや言うて約束したんや。 ワシらと一緒に、アメリカちゅう国と外国のみんなと一緒にこの後何年かは、どないしようかいうて決めるつもりやで。 そやけど、ワシらみんなに待ってるのは平たんな道ちゃうで。たぶんにっちもさっちもいかんように思うことも出てくる思うわ。 そやけどな。ワシらはきっと大丈夫や。それはなんでか? それはな、ワシらアメリカ

    トランプ大統領就任演説 関西弁訳 全文 - ベンチャー役員三界に家なし
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/01/26
    青木雄二グラで再現されるなぁw
  • 未成熟な産業を探して飛び込むという安定 - ベンチャー役員三界に家なし

    さて、ごきげんよう。 我が家の一番上の息子は15歳。もうすぐ高校受験です。今日は確か願書を学校に持って行ってるはず。 仕事をしながらも、これからの10年が彼の人生を決めることになると思うとどういうアドバイスと支援をすればよいかといつも考えてしまいますね。 僕はネット企業で仕事をしているし、その前もシステムエンジニアとして働いていました。 思い返せば、自分の人生の方向を決定したのはやはり15歳の時のパソコンとの出会いだと思います。 年初のエントリーでは運だけでここまで来たと言いましたが、コネも金も学歴も持たずに父から逃げるように上京した僕がなんとか生きている理由がもし他にあるとしたら、コンピューターを他の人よりほんの数年触るのが早かったという小さなアドバンテージを雪だるまのように一生懸命膨らませつづけてきたことくらいだろうと思います。 15歳の春、中学生の僕が欲しいものはパソコンでした。 理

    未成熟な産業を探して飛び込むという安定 - ベンチャー役員三界に家なし
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/01/16
    先行者利益かぁ
  • 1