タグ

ブックマーク / ima.goo.ne.jp (15)

  • ウルトラマンに映った「51年前」と現在の「目白通り」の写真を見比べたら…「昔の東京めっちゃ〇〇だな!」「〇〇地獄だ」こんな感じだったんだ…

  • 「早く老ける人」が毎日やってる「絶対にNGな習慣」今すぐやめて

  • 『家事ヤロウ!!!』ドンキホーテ常連客がリピ買いする“価格破壊”商品がスゴすぎる…「コスパ最強すぎる 」

    『家事ヤロウ!!!』ドンキホーテ常連客がリピ買いする“価格破壊”商品がスゴすぎる…「コスパ最強すぎる 」 5日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、ドン・キホーテの常連客たちがリピ買いする「コスパ商品ベスト20」を特集。ランキング2位に選ばれた“価格破壊”商品がさすがのコスパでした!! ■1缶75円の超コスパ ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から発売されている「ライトツナフレーク かつお 10缶パック」(753円)。1缶75円という驚異的な価格で、まさに「価格破壊ツナ缶」だ。 激安の秘密は、10缶パックにしたことで1缶のラベルコストを省いたこと。原材料がマグロではなくカツオであることにも注目。 オイルタイプで、色も一般的なツナ缶とかわらない。1缶70gと量も十分だ。 水煮がいい、どうしてもマグロがいい、というこだわりさえなければ、超コスパでリピート間違いなしの商品か

    『家事ヤロウ!!!』ドンキホーテ常連客がリピ買いする“価格破壊”商品がスゴすぎる…「コスパ最強すぎる 」
  • 「ギガビッグマック」注文するとき「絶対にやりたい」裏技 で「満足度が全然違う…」元マクドナルド店員もおすすめ

    マクドナルドで1日から、数量限定で「ギガビッグマック」(760円)が登場。通常のビッグマックと比べるとサイズが一回りほど大きく、べごたえは抜群だ。 そうした中、ネット上ではサイズが大きくて「べづらい」という声が上がっている。「デカ過ぎてべづらい(笑)」「持った感じが明らかに重かったし、めちゃんこべづらい」「ボリューム満点だが箱べづらい」とのことだ。確かにパティも4枚で縦のボリュームもあるためべるのも難しい。 箱に入った状態で提供されるギガビッグマックだが「紙で包んでほしい」との声も。しかし、注文するときに頼んでみると「ギガビッグマックは大きいため紙で包むことはできない」との返答が。ただ、別で紙をつけることは可能とのこと。 そこで、もらったラップの端にギガビッグマックを置き、上からかぶせるだけの包み方でべてみると、片手で持つことも可能に。これなら包むとき以外に手が汚れることはな

    「ギガビッグマック」注文するとき「絶対にやりたい」裏技 で「満足度が全然違う…」元マクドナルド店員もおすすめ
  • 平成の最後にリバイバル到来!?…すべてを透明にするスケルトンブーム【平成レトロ】(1/2)

    ■ スケルトンのブームとは 先日、私はNHKラジオ第一『すっぴん!』に生出演いたしました。聴き逃した人はサイトから1週間だけ聴けるようですので、よければお聴きください(期限がありますのでご注意ください)。 すっぴん! 9時台:特別企画「おバカ男子~平成ヒトケタ」2019年2月21日(木)放送 この中で話題になったのが平成レトロのスケルトンブームについてです。平成の話題で何かと出てくるのがスケルトン。平成元年発売の任天堂ゲームボーイをはじめて、色々なものがやたらと透けていました。しかしなぜスケルトンだったのでしょうか。 まずスケルトンという言葉は和製英語に近いでしょう。英語のskeleton は人体の骨格や骸骨などの意味しかありません。もちろん透明素材を用いることによって骨格=構造が透けて見えるため、大きく間違っているというわけでもないのですが、おそらく日語の「透ける」という言葉とスケルト

    平成の最後にリバイバル到来!?…すべてを透明にするスケルトンブーム【平成レトロ】(1/2)
  • インスタントラーメン「激ウマになる超裏ワザ」→茹でる時に「アレをしない」 - いまトピライフ

    即席麺が激ウマになる超裏ワザをトクバイニュースが紹介しています。やり方はとっても簡単「茹でる時に麺をほぐさない」です。麺に含まれる「でんぷん」が麺をコーティングしてツルツルした感を出してくれるのですが、箸でほぐしてしまうと、そのコーティングはがれてしまうため、ほぐさない方がツルツル感を味わえるようです。麺を入れたら茹で上がりまでほぐす手間がないので、茹でている間にネギを切ったり、スープの準備をしたりとラーメン作りがスムーズに進みますね。これは絶対、試す価値ありです。 ラーメン界激震!?即席麺が激ウマになる超裏ワザ「ほぐすVSほぐさない」ゆで方徹底検証 - トクバイニュース

    インスタントラーメン「激ウマになる超裏ワザ」→茹でる時に「アレをしない」 - いまトピライフ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/09/25
    「麺に含まれる「でんぷん」が麺をコーティングしてツルツルした食感を出してくれるのですが、箸でほぐしてしまうと、そのコーティングはがれてしまうため、ほぐさない方がツルツル食感を味わえるようです。」
  • 羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ

    ※この記事は都合により非公開となりました。大変申し訳ございません。

    羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/06/05
    「※この記事は都合により非公開となりました。大変申し訳ございません。」
  • SNSで目撃報告が続出! 街を走る謎のミニミニカーの正体は?

    SNSで「あの小さなクルマはなに?」と話題騒然。その正体は? いらっしゃいませ。 旅するライター、吉村智樹です。 おおよそ週イチ連載「特ダネさがし旅」。 特ダネを探し求め、私が全国をめぐります。 ■SNSで目撃報告続出! あれはなんだ! 謎の激小ミニカー 「とても小さくてかわいい車が街を走っている」。 昨年あたりからTwitterをはじめとしたSNSで、ある車の目撃情報をたびたび目にするようになりました。 ▲TwitterやInstagramなどで目撃情報が多数投稿される。「インスタ映えカー・オブ・ザ・イヤー」だ 投稿された画像を見ると、車体はパナソニックの前身ブランド「ナショナル」(松下電器)時代のデザインが施されています。 しかもその車が目撃される場所の多くが大阪パナソニックといえば大阪の門真(かどま)市に拠点を置く電機メーカー。 今年3月に創業100周年を迎えたので、僕はてっき

    SNSで目撃報告が続出! 街を走る謎のミニミニカーの正体は?
  • 【実験】日本一大きい富士山ゼリーを作ってみた!

    こんにちは!gooの富士山版担当です! 突然ですが、みなさんは2月23日が、 2(ふ)2(じ)3(さん)の日=「富士山の日」だと知っていますか? ポータルサイトgooには私たちが担当している「富士山版」というものがありまして、 今日は富士山の日を祝って 『巨大富士山ゼリーづくり』に挑戦したいと思います!! さて、ゼリーと言えば普通はこれぐらいのサイズで作ると思いますが、 富士山と言えばやはり日一の大きさ。 せめてバケツくらいの巨大サイズで作りたいものですよね。 でも私たちは知っています。 世の中には「バケツプリン」という商品があることを・・・。 調べてみると、一般的なバケツプリンの容量はなんと1リットル。(約4000円) 約15人前の巨大なプリンはインパクトも相当なものです。 しかし、今回は富士山にふさわしい日一を目指すということで バケツプリンのさらに45倍、45リットルの巨大バケツ

    【実験】日本一大きい富士山ゼリーを作ってみた!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/03/16
    pic.twitter.com/VDjcHnDuWw
  • 【1週間しかなかった】昭和64年の出来事まとめ

    横山秀夫のベストセラー小説映画化した「64-ロクヨン-前編」が5月7日より公開されます。わずか7日間しかなかった「昭和64年」に起こった少女誘拐殺人事件をめぐる人間ドラマです。 いっぽうTwitter界隈では、平成生まれと思しき方がまとめたこんなページが話題です。 昭和64年が存在していたらしいっていうNAVERのページがマジであって笑うんだが。昭和64年が7日間で終わったのは常識だと思ってたんですがね... pic.twitter.com/vHKOLS0jHf — なゆほ (@Nayuho6866) 2016年4月23日 これに対して「常識だと思ってた」「え…知らない人が居るの?」といった戸惑いの声が。 リアルタイムで「大喪の礼」を見た世代にとっては衝撃ですが、無理もありません。もう27年も前の話です。 当時の日の総理大臣は竹下登。そう、DAIGOのおじいちゃんです。 1989年をふ

    【1週間しかなかった】昭和64年の出来事まとめ
  • 戦後日本で右書きの横文字が左書きに変わった瞬間をさぐってみた - いまトピ

    どうも服部です。昭和時代をさまざまな形で振り返っていくシリーズ記事、今回はタイトル通り、日語の横書きの書き順について調べていきたいと思います。 現在、日語の横書きは左から右に向かって書きますが、1945年(昭和20年)の終戦前の書籍や映像などを見ると、反対に右から左に書かれているものを目にします。これがいつ頃、なぜ現在のように変わっていくのかというのが今回のテーマです。 【1926年(昭和元年)12月28日の朝日新聞に掲載されていたカルピスの広告】 ■そもそも日語に横書きはなかった そもそも日語は右から左方向に縦書きするものであって、横書きをするのは名称や店名などを横長の額や看板に書くような場合に限られ、縦書きと同じように右から左に向けて書かれていました(正確には「1行1文字の縦書き」というようです)。 事態がややこしくなるのは、西洋文化が一般にもどしどし入って来る明治時代以降です

    戦後日本で右書きの横文字が左書きに変わった瞬間をさぐってみた - いまトピ
  • ゴロ寝でトライ!「腰痛改善ストレッチ」が便利すぎる

    寝ながらできる超カンタン「腰痛改善ストレッチ」をご紹介! コツをおさえて取り組めば、便秘解消・リラックス効果にもつながる、見た目以上の便利ポーズです! 上半身を常に支えている「腰」は人体の要ともよばれる大切な部位。肩コリと違って、ひどい腰痛だと歩くのも大変ですよね。 実は腰というのはこんな構造をした、とてもナーバスな場所なのです。 「腰痛」が起こると、その痛みをカバーしようと周りの筋肉が頑張り始めます。脚やお尻、背中まで痛くなることも……。 ギックリ腰で整体院に行ったけど「腰よりもお尻や太もも・股関節を念入りにほぐされた…」というのはこういう理由があるからなのです。 腰まわりの筋肉から元気にしていくことが腰痛改善への近道! 腰をサポートする筋肉たちを一気に、かつ寝転がりながらカンタンにケアするストレッチがこちら。ヨガでは「ガス抜きのポーズ」と呼ばれています。 「ガス抜きのポーズ」の実践方法

    ゴロ寝でトライ!「腰痛改善ストレッチ」が便利すぎる
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/05/06
    pic.twitter.com/bmqVO3V2xD
  • https://ima.goo.ne.jp/e/1300.html

  • あの「大都会岡山」の画像に使われている街は実在した

    皆様は「大都会岡山」という言葉を知っているだろうか。 桃太郎と後楽園しかない 岡山県ではない別の大都会の画像を「岡山県」とネタにする風潮のことだ。そしてネット上には非常に多くの「大都会岡山」とされるどこかの都市の画像が出回っている。(岡山市 (大都会) - アンサイクロペディア) 例えば有名なこちらの「大都会岡山」画像。 大都会過ぎる これまで、1枚の写真から撮影場所を特定してきた私としては「この街はどこの写真なのか?」が非常に気になる。 【過去の記事】 ・こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ ・ツイッターの写真1枚から場所を特定できるのか? というわけで、今回は 大都会岡山の画像に使われている街はどこなのか!! 岡山県の景色は使われているのか!! を調査してみることにした。 さっそくジロジロと見てみると有名なビルが。 左で囲ったのは新宿住友ビルディングだ。 都庁のそばに

    あの「大都会岡山」の画像に使われている街は実在した
  • 【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ

    みなさまこんにちは、ネットきのこと申します。 この季節、毎日のようにゲリラ豪雨が降りますよね。 そんな中こんなツイートが話題になりました。 「ゲリラ豪雨」とか呟くと、わりとピンポイントで住んでる範囲が特定されやすいので、特に女性の方は注意してくださいね。 http://t.co/6qxslwJOXa — 中迎聡(エターナル18歳) (@nakamukae) July 7, 2013 「ゲリラ豪雨」とか呟くと、わりとピンポイントで住んでる範囲が特定されやすいので、特に女性の方は注意してくださいね。 はい、その通りです。 東京アメッシュというほぼリアルタイムで降雨情報を公開しているサイトがあります。 関東民にはお馴染みなサイトですね。 雨の量に応じて色が濃くなっていきます。 具体的に掘り下げてみましょう。 こんなツイート、よくありますよね。 アウトーーーー!!!! 例えば下の画像の場合、武蔵村

    【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ
  • 1