タグ

ブックマーク / kamoya.in (3)

  • Nreal Airで使える/使いたいオプションまとめ(随時更新 | 鴨屋

    On-Lapというモバイルモニタのオプション。 HDMIからType-Cへの変換アダプタ Nreal AirはUSB Type-Cコネクタで映像を入力するので、Type-C Altモード出力に対応していない機器や、HDMI出力のみしか対応していない機器は変換アダプタを利用する必要があります。 またHDCPの対応等で動画が再生できない場合に、いったんHDMIに変換してアダプタを介することで動画ストリーミングサービス等の再生等もできるケースもあるようです。 USBはデータ通信、給電(充電)などに使われる規格ですが、USB Type-Cの規格には「オルタネートモード(Alternate Mode/Altモード)」というものがあり、USB Type-Cのケーブルで映像信号(Display Port)を流せるようになっています。 つまりUSB Type-Cという規格は「電源供給」、「データ通信」、「

    Nreal Airで使える/使いたいオプションまとめ(随時更新 | 鴨屋
  • 片面実装の内蔵SSD(NVMe)一覧 | 鴨屋

    NVMeのSSDもずいぶん入手がしやすくなり、PCSSD交換・アップグレードにも使いやすくなってきました。しかしながら省スペースPCや、GPD WIN 3やGPD WIN MAXなどのUMPCなどでは、両面実装のSSDはスペースの都合で搭載できない事が多いです。 SSDの片面/両面実装に関しては、スペックシートや商品説明などに記載されないことも多いので、メジャーな片面実装SSDの情報をまとめてみました。 片面実装のSSDは、低容量のモデルは片面実装でも、2TB/4TBの大容量モデルは両面実装になっているタイプもあるので注意が必要です。 現在PC業界的にSSDの供給が不安定になっているのと、PS5へ増設できるNVMeSSDはその需要から、在庫状況や値段が変動しやすくなっているので、買うときはモデル・スペック・価格等をよくご確認ください。 ※参考記事は片面実装が確認出来たソースです、一応情報

    片面実装の内蔵SSD(NVMe)一覧 | 鴨屋
  • GPD Win2で使える充電器(12v出力対応のもの) | 鴨屋

    GPD Win2の充電はType-Cコネクタを使いますが、体同梱品以外で動作する充電器では充電できないものもあるようです。 GPDからは「12v出力可能でPD対応のもの」というアナウンスがされていますが、PDの最新の規格では12vはサポートされていないなど、付属純正品以外で「これなら確実に充電できる」という保証がないので、実際に充電できるかは挿してみないとわからないようです。 対応していない充電器やPCのUSBポートなどをつなぐと「給電のみ」となり充電はできません。12v出力の充電器はそんなに多くない、「PD対応」と書いてある充電器でも12v出力に対応してないと充電できないこともある、「QC」とあってもダメ、とMacやノートパソコン用のType-C充電器でも動かないケースも多くある模様。 GPD Win2の基的な充電の仕様としては体裏のLEDを確認するのが手っ取り早いです。同梱の充電

  • 1