タグ

ブックマーク / pc-chain.com (2)

  • Windows10 ドライブの名前(ボリューム)を変更する方法

    ドライブの名前を変更する ドライブの名前とは 例えば、Cドライブ・Dドライブなどはエクスプローラーで表示すると「ボリューム(C:)」「ボリューム(D:)」と表示されます。 「ボリューム」という名前はいまいちしっくりこないかも・・・。そんなときは好きな名前に変更してしまいましょう! 名前の変更 それではさっそく、Windows10のドライブの名前の変更していきましょう! ドライブの名前の変更するには、エクスプローラーから変更します。まずはエクスプローラーを起動します。 エクスプローラーを起動するには、画面下にあるタスクバーのこのアイコンをクリックしてください。 エクスプローラーから、変更したいドライブを選択し、右クリックします。「名前の変更」をクリックします。ここでは「ボリューム(E:)」を変更します。 名前が変更できるようになりました。任意の名称に変更します。 ここでは「ボリューム(E:)

  • Windows10 OneDriveに新しいフォルダーを追加する方法

    OneDriveはマイクロソフトが提供してるWeb上のファイルの保存場所です。 参考記事:Windows10 OneDriveを利用する方法 ローカルのファイルと同じように、フォルダーで管理することができます。 「ドキュメント」フォルダーや「画像」フォルダーなど、あらかじめ用意されているフォルダーもありますが、後からフォルダーを追加することもできます。 パソコンの中のファイルをフォルダー分けするのと同じように、OneDriveに保存したファイルもファイルの種類ごとにフォルダーを分けて管理するととても便利です。 今回は、Windows10でOneDriveに新しいフォルダーを追加する方法を紹介します。 OneDriveにフォルダーを追加するには OneDriveに新しいフォルダーを追加するには、いくつかの方法があります。 パソコンの「OneDrive」フォルダーからフォルダーを追加する On

  • 1