タグ

ブックマーク / www.pref.yamanashi.jp (2)

  • JR中央線の速達性・利便性の向上

    JR中央線の速達性・利便性の向上 中央線の県における位置づけ JR中央線は、県と首都圏を結ぶ唯一の幹線鉄道であり、県の活性化、観光振興、企業立地等を図る上で、高速化や利便性向上の推進は不可欠なものとなっており、県としても従前から継続的な取組みを実施しています。 特に県中西部地域においては、東京圏への通勤・通学が困難な状況にあることから、人口流出に伴う定住人口の減少が県の活性化への負の要因となっていることが危惧されています。 JR中央線の課題 【高速化及び輸送力強化:速達性向上】 常磐線の特急ひたちの表定速度(水戸~上野間 最速)が時速103.8kmなど、在来線において高速化が進展する中、JR中央線の甲府~新宿間の表定速度(最速)は時速90.6kmであり、H12の運輸政策審議会答申第19号で目指す時速100kmに及ばず、大きく改善を図る必要がある。 【利便性の向上】 早朝深夜に利用でき

    JR中央線の速達性・利便性の向上
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/06/22
    「定住人口の確保の点から東京圏への通勤通学ができる様になる通勤通学用快速列車(所謂E電)の甲府までの延伸」100㌔余りの距離をトイレも無い通勤電車で乗って通いたいと思う客がいるのかと
  • リニア駅について

    ご質問 リニア駅(山梨中央(仮称))について、最近のサンニチ新聞にも意見が何度か掲載されましたが、私も、身延線と接続させる方がいいと思います。県外から来る人のことを考えると、車社会の山梨では、リニア駅で下車した後、交通手段がありません。身延線に接続させると電車プラスバス、タクシーが考えられます。 山梨からリニアを使って県外へ行く人のことばかり考えていると、そのまま県外移住に繋がるのではと心配になります。逆の発想で県外から来る人のことを考えた方が、県内移住にも繋がるのではと思います。ぜひ再検討していただきたいと思います。 回答 いただいた「リニア中央新幹線リニア山梨県(仮称)駅の設置場所」に係る御意見について、リニア推進課からお答えします。 リニア中央新幹線における概略の駅位置やルートの検討に当たりましては、超電導リニアの技術的な特性をはじめ、地形・地質や環境面での制約、更には利便性などを考

    リニア駅について
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/12/27
    「リニア駅をJR身延線と交差する場所に設けた場合には、中央市の集落や大学、病院等の公益施設を分断ないし接触することとなるなど駅の建設は現実的に困難であります」
  • 1