タグ

ブックマーク / www.railnote.com (4)

  • 首都圏205系最後の楽園「JR武蔵野線」

  • 山手線などの完全自動運転を考える

    JR東が検討しているのは、列車に運転士が乗務せず、自動で運行するシステムの開発だ。第1段階として、緊急時の対応などのために車掌のみが乗車することを目指す。将来の完全無人の自動運行も視野に入れる。 以上の文章は2018年8月13日のYomiuri online 「山手線や東北新幹線、自動運転検討…運転士不足」より引用したものです。 有料記事だったので部分的にしか読めませんでしたが、概要は読み取ることが出来ます。 自動運転自体は既に普及している

    山手線などの完全自動運転を考える
  • 東武鉄道新型特急500系リバティ 半蔵門線には直通しない?

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/10/27
    野岩鉄道や会津にまで乗り入れるけど地下鉄は無理なかぁ…車体幅からだと日比谷線には入れそうなんだけど70000系やメトロ13000のように舵操舵台履いてないと20㍍車は㌧ネル曲がりきれないだろうか
  • 最後の6扉車は総武線か田園都市線か? 消える6扉車

    過酷な通勤ラッシュを少しでも改善するために苦肉の策で生み出された6扉車が消えようとしています。そんな6扉車についてや、6扉車同様に通勤ラッシュのために考えられた5扉車やワイドドア車についても紹介します。 記事作成: 2015.01.09/記事更新: 2016.06.08 そもそも6扉車とは? 6扉車とは混雑が大きい路線のために運用されている車両で、編成のうち特に混雑が酷い位置に1・2両組み込まれます。扉が6つある以外の特徴としてラッシュ時には座席を折りたたみ、多くのお客さんが乗れるようになっています。確かに効率性は高り車内の快適性も上がったのですが、あまりの殺風景さに一部マニアは家畜電車などと揶揄していました。

    最後の6扉車は総武線か田園都市線か? 消える6扉車
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/09/25
    「通勤ラッシュを少しでも快適にする為悪口も言われつつ働いてきた6扉車が無くなるというのは日本の勢いが無くなった感じもしてちょっと寂しいと感じます」メトロ東西線のワイドドアは対応ホームドアまで作られ
  • 1