タグ

新幹線と交通に関するJoyEaterのブックマーク (2)

  • なぜ北陸新幹線は全席コンセント付きなのか

    最高時速320キロメートルを誇る東北新幹線「E5系」を筆頭に、これまでの新幹線開発は高速化に主眼が置かれていた。だが、その流れに変化が生じている。 2015年春に開業予定の北陸新幹線車両「E7系」。最高時速は260キロメートル。北陸や九州のような整備新幹線区間は最高時速260キロメートルを前提として建設されているため、同区間を走る車両は性能的にも時速300キロ運転を必要としない。一方で、高速化を追求しない代わりに、デザイン性や車内の快適性の満足度を追求している。 この新型新幹線車両は、JR東日JR西日が共同で開発。川崎重工業、日立製作所、近畿車輌、およびJR東傘下の総合車両製作所が製造を担当している。 JR東が保有する車両は「E7系」、JR西が保有する車両は「W7系」と呼ばれる。両者に性能やデザイン上の違いはほとんどない。せいぜい、「EAST」「WEST」といったロゴマークの違いくら

    なぜ北陸新幹線は全席コンセント付きなのか
  • 東北大学が翼とプロペラを持つ列車「エアロトレイン」開発=中国 - ライブドアニュース

    東北大学の研究グループが浮上式列車『エアロトレイン』を発表した。翼とプロペラを持ち、軌道上を浮上して走行する列車。研究グループの菅原雄介氏によると、列車に飛行機の利点を採用したものだという。新浪科技が報じた。 エアロトレインは機体が地面に触れないため、摩擦による推進力の低下がなく、通常の列車よりも速い速度とエネルギー消費の削減が実現できる。記事は「しかし、翼に傾斜が生じると横揺れと縦揺れが起き、機体底部が地面に対し平行を維持することが困難になる」と指摘。内蔵システムで翼の不要な動きを相殺し、横揺れと縦揺れ、機首の揺れの三つの軸で安定を維持しているものの、「まだ十分に滑らかな走行とは言えない」とした。 実際にはこれ以前にもリニアモーターカーのように浮上して走行する列車は存在する。リニアモーターカーは強力な磁力で軌道上に列車を浮かせて走行させるが、列車と軌道の間の抵抗により多大なエネルギーを消

    東北大学が翼とプロペラを持つ列車「エアロトレイン」開発=中国 - ライブドアニュース
  • 1